fc2ブログ


万博公園でのんびり
大阪の万博公園へ

入ってびっくり、広ーい広すぎる公園だ

とりあえず太陽の塔を。

IMG_0987.jpgIMG_0970.jpg


思ってたより大きい。そしてちょっと怖い。

ポピーの花が見ものって事で歩いて花畑へ。

森もある公園。すごい。カモもいた。
IMG_0994.jpg


でポピー畑
IMG_1001.jpgIMG_1014.jpg

満開でした。

今度はボートにも乗りたいね
IMG_1023.jpg

スポンサーサイト



【2008/05/03 14:07】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
姫路菓子博
姫路菓子博へ。

姫路城の周辺でやってるのでお城もよく見える!
IMG_0881.jpgIMG_0883.jpg


入場料は2000円とお高い・・・

会場内はすごい人

IMG_0885.jpg


粟おこしで出来た太陽の塔、カールおじさん。
IMG_0892.jpgIMG_0899.jpg


ほかにも色々ありました

でもあまりの人で全部回れなかったのが残念。

予習して行くところを決めておけば楽しめたのかな。

5月11日まで開催しているみたい
【2008/04/19 23:46】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
嵐山
嵐山へ。

人がすごい・・・

渡月橋。人が多い。
DSCF4407.jpg


DSCF4423.jpgDSCF4431.jpg


DSCF4433.jpg


DSCF4441.jpg


寒いけどキレイだった。
【2007/11/24 15:03】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
夏のたび 完結編
佐世保から最終の特急で博多へ帰って
ホテル近くのラーメン屋さんでご飯。

佐世保ではビーフシチューの予定だったけど電車に間に合わないってことで断念。

一華亭ってところで。美味しかったです。
DSCF3538.jpgDSCF3536.jpg


佐世保の教会で買ったもの。おそろいです。
DSCF3539.jpg

ネックレスにします。

で岡山帰るときに買った明太子。
どこのがいいのかわからないしラッキーそうな名前だから。
DSCF3556.jpg

もちろん「博多とおりもん」も買って帰りました。

4日間の長い旅。
今じゃないとできない旅だったかも。
めっちゃ走ったし、焦ったし。
今度はのんびりな旅をしたいなぁ~。
じゅうさんお疲れ!
【2007/08/19 01:28】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
夏のたび 平戸市
長崎県の平戸市へ。

平戸大橋
DSCF3479.jpgDSCF3344.jpg


聖フランシスコザビエル記念教会
DSCF3365.jpgDSCF3369.jpg


幸橋
DSCF3383.jpg


平戸港のモニュメントたち
DSCF3393.jpgDSCF3395.jpg

ポストもかわいい
DSCF3407.jpg


平戸城
DSCF3423.jpg


川内峠に行く途中、牛がいました
DSCF3437.jpg


川内峠  標高200mに広がる約30haの草原
DSCF3452.jpgDSCF3457.jpg

DSCF3475.jpg

めちゃ広くてはしゃげました。

【2007/08/18 20:36】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(1) |
夏のたび 秋吉台編
萩を足早に秋吉台へ。

おなかも空いたので秋吉台手前の大正洞ちかくにあるカレー屋さんへ。
「大陸堂」って名前。かわいいお店だった。
DSCF3226.jpg

サドゥー?カレーとキーマカレー。美味しかったです。
DSCF3223.jpgDSCF3222.jpg


で秋吉台へ。
走っていると一面に
DSCF3248.jpgDSCF3231.jpg

ほんと大自然!でも暑かった。
せっかくなので秋芳洞へ。
実は5日前にもきている・・・。もう案内できるかも。
DSCF3261.jpgDSCF3264.jpg


やっぱり中は涼しい。
みんなでワイワイ楽しかった。

新山口まで送ってもらって島根っ子とバイバイ。

高速バスでいざ九州へ。

【2007/08/17 19:48】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(3) |
| ホーム | 次ページ