naoty diary
プロフィール
Author:umeko
24歳、岡山在住。
最近は食べ物ネタがメインになってしまって…。
まだまだ知らない岡山を発見していきたいです♪
でもって日々楽しいことを探してます☆
そんな私の日記です(^▽^)
コメント・TB大歓迎です♪
最近の記事
木こり (06/08)
桃ソフト (06/08)
エテパルマ (06/02)
お茶摘み (05/18)
いちご (05/16)
5月15日の空 (05/15)
今日はアイスの日 (05/09)
ふうりん (05/03)
最近のコメント
ume:姫路菓子博 (05/09)
ume:もちくりーむ (05/09)
じゅう:もちくりーむ (05/05)
じゅう:姫路菓子博 (05/05)
:もちくりーむ (04/14)
33:焼肉亭 桂 (02/05)
ゆきだるま:東京土産 (01/13)
umeko:京都タワー (01/13)
最近のトラックバック
あゆみのblog:大安寺 (09/29)
きのこへの思い:自然採取の天然モノをスライスして乾燥!乾 (09/18)
神戸探求倶楽部: (09/13)
テーブルの厳選紹介:送料無料!!カウンター テーブル3点セッ (09/05)
かりんとうがいっぱい:そばかりんとう (08/17)
月別アーカイブ
2008年06月 (3)
2008年05月 (7)
2008年04月 (5)
2008年03月 (1)
2008年02月 (4)
2008年01月 (3)
2007年12月 (5)
2007年11月 (5)
2007年09月 (13)
2007年08月 (21)
2007年07月 (10)
2007年06月 (22)
2007年05月 (10)
2007年04月 (30)
2007年03月 (7)
2007年02月 (10)
2007年01月 (21)
2006年12月 (28)
2006年11月 (22)
2006年10月 (31)
2006年09月 (28)
2006年08月 (36)
2006年07月 (29)
2006年06月 (27)
2006年05月 (27)
2006年04月 (34)
2006年03月 (13)
2006年02月 (19)
2006年01月 (20)
2005年12月 (13)
2005年11月 (20)
2005年10月 (27)
2005年09月 (26)
2005年08月 (36)
2005年07月 (19)
カテゴリー
ご当地マンホール (4)
お外で-ご飯・おやつ(県外編) (5)
空・雲 (59)
我が家のペット (2)
めでたい!こと (27)
びっくり!なこと (16)
おうちで-ごはん・おやつ (55)
お外で-おやつ (31)
お外で-ごはん・おやつ[カフェ] (42)
お外で-ごはん[メン類] (48)
お外で-ごはん[焼肉・寿司・カレー] (24)
お外で-[そのほか] (50)
パン・お菓子作り (31)
植物たち (21)
映画 (18)
今日の出来事 (107)
岡山県外ネタ (55)
お気に入りなもの (7)
おすすめスポット (24)
その他 (6)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
tomomix dairy
ポケットにU4R
岡山食べ歩き日記
HibiKar
COLORS
YUKICHIのたまご
ま~ぷる日記
お散歩日和
Happy☆Life
ハラヘリンコ...blog
岡山パフェ食べ歩き日記
*岡山でふらふらフワフワ*
ぼちぼち らいふ
ま~ぶる日記☆プラス
なごみ空間
B級グルメ探検隊がゆく!
いちばん大事なタカラモノ
CUE
管理者ページ
template by amycco.
この夏出会ったソフトクリーム
山口県の下関にあるカモンワーフってところで
トマトソフト
凍ったトマトをどうこうして作ってました。
オランジェリエ・モリってところで。
あと同じカモンワーフで
ウニソフト
お店の名前は忘れた。
トマトは思ったより美味しい。
ウニはよくわからん。トマトのほうがいいかな。
島根の道の駅、キララ多岐で
いちぢくソフト
普通に美味しい。
山口、秋吉台にて
夏みかんソフト
食べた後に酸味がのこる感じ。
食べ始めは美味しかった。
けっこうご当地ソフトクリーム食べたけど
やっぱ普通にバニラがいいかも
スポンサーサイト
【2007/08/24 21:05】
お外で-ご飯・おやつ(県外編)
|
トラックバック(0)
|
コメント(3)
|
▲
夏のたび 佐世保バーガー編
博多から佐世保へ。ここでもレンタカーでウロウロ。
佐世保って言ったらやっぱ佐世保バーガーでしょ
食べました!「ビッグマン」ってところ。
ここはベーコンエッグバーガーを生んだ佐世保バーガー先駆け的なお店らしい。
ベーコンエッグバーガー 440円
ボリュームがあって美味しかった
けど残念なことに大阪梅田とか色々店舗があるらしく・・・
友達もがっかり。大阪で食べれるならほかのお店でもよかったかも。
【2007/08/18 11:17】
お外で-ご飯・おやつ(県外編)
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
|
▲
夏のたび 博多屋台編
博多に到着。ホテルにチェックイン後屋台へ。
中州ってところへ。
なんじゃーこのでかいスクリーン。岡山じゃありえません。
ここはほんと飲み屋街。こわいわー。都会なんですなー。
一竜ってところでラーメン。700円くらいだったかな。
でもう一軒。どんだけ食べるんって感じです。
呑龍ってところなのか??650円くらいだったっけな。
私は岡山で食べるラーメンのほうが好きかもです
【2007/08/17 23:08】
お外で-ご飯・おやつ(県外編)
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
|
▲
HULA CAFE
夙川と苦楽園の間にあるハワイアンカフェ「
HULA CAFE
」へ。
ランチを。
ロコモコ丼のランチ。1200円。サラダ、ドリンク付。
<サンデーブランチのフレンチトーストのプレート。1000円。
a href="http://blog-imgs-27.fc2.com/n/a/o/naoty/DSCF2471.jpg" target="_blank">
美味しかったです。
店内もアロハ~な感じで。
パンケーキも気になったなぁ。
●HULA CAFE●
住所:西宮市松生町6-15ハイネス夙川101
電話:0798-74-0402
休み:第3月曜日
営業時間 12:00~24:00
【2007/08/05 12:37】
お外で-ご飯・おやつ(県外編)
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
▲
フロインドリーブ
三宮、フラワーロードを新神戸へ。
大通りより一本中にある
FREUNDLIEB
。
教会を改装しているみたい。
一階はパン、洋菓子を中心としたショップ。
二階はサンドウィッチなど食べられるカフェ。
カフェで食べました
もともと礼拝堂ってこともあり天井が高い。
メニュー
テーブルの花がかわいい。あとクッキーが食前に。
サンドウィッチのBLTを。950円位。
スープ、ドリンク、アイスのついたセッにしました。700円位。
コーンスープかな。美味しい。
BLT。レタスがたくさん。ベーコンもたくさん。
ツナとマカロニのサラダもお皿にのってました。
パンが美味しかった。
↓なんとかプレート。パンは色々ある中から2種類選べてた。
イチゴとバニラから選べるアイス。
量も思っていたより多くておなかいっぱい
美味しかったです。
●FREUNDLIEB(フロインドリーブ)●
住所:神戸市中央区生田町4-6-15
電話:078-231-6051
休み:水曜日
営業時間
SHOP→10:00~19:00
CAFE→10:00~19:00(LO.18:30)
土日は貸切の場合があるのでご確認を。
【2007/08/04 12:35】
お外で-ご飯・おやつ(県外編)
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
▲
|
ホーム
|