fc2ブログ


占い
やっぱ最近ついてない気がする

今日は現像出してたから受け取りに行こうと思って帰宅すると

カメラ出してたローソンから電話があったらしく
トラックから降ろし忘れたらしく数日遅れるらしい

おーーーい、忘れんな

実は昨日、日にち間違えて行ってたのに
まぁまぁ仕方ないや


ネットで姓名判断してみた
占い研究室ってサイトで研究室って…

そしたら
「見栄っぱりなわりに意志が弱く、中途であきらめてしまいがちです。」
とのこと

た、た、たしかに言われてみれば

まぁまぁ気、気にしませんっ
名づけたのは親で自分で決めたわけじゃないのに…気にしません

やってみてください
http://www.shojoji.com/index_seimeihandan.htm

明日から9月いいことあって~
スポンサーサイト



【2005/08/31 22:32】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) |
雲が!!
今日は夕焼けがキレイじゃった
20050829225459.jpg20050829225512.jpg20050829225529.jpg

夕日から延びる赤い光り…
あぁ長い雲って言うたら地震
起きたら怖ぇ~なぁ



今日は最悪なことがあったし

まずガソリンスタンド
お得なプリペードカードで満タンにする予定が
店員が油入れた後に「カード在庫切れでない」と
えっじゃあどしたら良いんですかって逆に聞いたわ
そしたら現金でって言われて…あぁ何の為にココに来たのか
まぁ今日はついてないわ

そんで夜、父にYAHOOBB代払って来て言われて
お金もらってコンビニ行ってレジでよく見たら…
えっ一円足りん
妹運転の車に戻って探したけどなく…
最悪じゃぁぁぁ
これほどレジ横の募金箱に目が行った事はない
一円の大切さを知りました
【2005/08/29 23:28】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(6) |
のんびり日曜日
今日は暇だったし掃除してみた
でし始めると、ここもあそこもってどんどん広がってて
部屋の掃除してたけどいつの間にか車の中片付けてた
てか車のなか片付ける位なら洗車すれば良かったと
でももう洗車する元気もやる気もなかったんで

暇だったんでオートバックス行ってみた
で今度洗車する時用のスポンジ購入してみた
あぁでも良く考えたら今度はガソリンスタンドで機械にしてもらおうと思ってた
まぁいいっか

帰ってカレーを作ってみた(バーモンド使用で
でも野菜切っただけでしたって作ってないが
久々包丁握ったかも
でもまだまだ包丁の使えたし安心だぁぁ
あぁ料理できる人になりた~い
【2005/08/28 23:24】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
映画をみる
今日は昼から妹と二人映画へ
とその前に、BIG AMERICAN SHOPから20%OFFハガキ来てたからお買い物
けど特にお金も欲しい物もなく…ハガキは妹が使ってた

で映画館へイオン倉敷のMOVEXへ
とりあえずチケット買いに
「室井二枚」と言うたのに…
「ノロイ二枚ですね」ってつられて「はい。」
「いやいや室井です」と危なくホラー映画を見るはめになってた
でレイトショーでみました容疑者 室井慎次
妹は踊るシリーズファンで今回も初日見る気まんまん

mutoi.jpg


みた感想は…私は思ったよりは…でした
でも感動する場面もあったし、踊るシリーズっコなら見とくべきなんかな
妹は公証人真下~の方がおもしろかったと
まぁでも私が一番感動したのは予告のタッチ見たときだったかも
でも室井さんの意外な一面もみれたんじゃないんでしょうか~
あとは哀川翔さんがこれまた熱かった熱い男だぁ~翔にい


【2005/08/27 23:55】 映画 | トラックバック(4) | コメント(6) |
夕焼けとわらびもち
今日は仕事から帰ってて空がとてもきれいじゃった
帰ってから撮ってみたらなんか違うし
空はすぐに変わるもんなぁ
20050826235817.jpg20050826235830.jpg


夜ごはん後、母と妹お勧めのわらびもちを食べた
橘香堂のものであんこをわらびもちで包んできな粉がかかってた
なんか甘さ控えめできっと美味しんじゃろう、まぁおいしかった
20050827000526.jpg

【2005/08/26 23:56】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(2) |
夜に咲く花
昨日の夜、お母さんが「ちょっと写真撮ってや」って言うもんだから
何かと思いつつ、なぜか外に連れ出され・・・
そして花を見せられ撮ってくれと
なんか月下美人と言う花らしい
夜にしか咲かなくて朝にはしぼんでしまう…淋しい花じゃな

20050826235243.jpg


蚊と戦いながら早く家に入りたい気持ちでいっぱいだった
【2005/08/26 23:55】 植物たち | トラックバック(0) | コメント(0) |
行きたいところが満載
今日は仕事終わってから本屋へ
25日と言えばタウン情報誌の発売日ってことで買いに
今月はパン特集で前から気になっていた店も載ってました
岡山市浜にあるColombages(コロンバージュ)って所は通る度に気になってたんだけど行ったことなくて
絶対行ってみたい
倉敷駅近くのパン屋さんも行きたいし
ってパン大好きっコな感じに見えそうだけど
ほんとはご飯のほうが好きかも
じゃから本に載ってたオムライスのポムの樹の姉妹店ポムドテールも行きたい
OPENしたのは知ってたけど場所を見てなくて行けず
今日地図見たら知ってる場所だし
ポムの樹はよく行ってたからここも行ってみたい

ってことで色んな行きたいところあって良い内容じゃったかな
【2005/08/25 21:42】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) |
都会ってこわいなぁ
友達Y子さんの話怖かったんで書いてみた

名古屋行ってた一日目の夜に、
「変な人がいて…警察に保護されて…仕事を辞めて実家に帰ることにします」的なメールが
でSっちとどうなってるん??ってかなり心配で
その時すでにシャチホコを買っていて…果たしてこの状況でこんなもん渡していいのかと
まあ帰りに結局渡したんだけど話を直に聞いてビックリ

宝塚の方で一人暮らしのY子さん
仕事から帰って家の近くに怪しい人が居たらしく
で部屋に入ろうとしたら横に変な人居て、でビックリして慌てて入ったとか。
その後も警察に言って見回りしてもらったりしてたみたいで
一番聞いてて怖かったのが部屋のドアをカチャカチャしてこられたらしく
そんなん怖すぎこの状況をリアルタイムで警察に報告してたとかすごすぎる
そんなこんなで親も心配して実家に・・・。

仕事もいい感じになってきてこれからだったのにね・・・
変体めぇぇ許さん
ほんと最悪なキモい人もいるもんだ
【2005/08/24 22:35】 びっくり!なこと | トラックバック(0) | コメント(4) |
虹見たかったなぁ
涼しい一日でした
こんな日に妹はビアガーデンに行ってた
でも行ったことない私にとってはうらやましいかも
そこからすっごい大きい虹を見ててこれまたうらやましい
私は妹がこんな楽しんでる間、小雨に打たれながらワンコの散歩
夕焼けがキレイだったくらいじゃ
【2005/08/23 23:33】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
名古屋でこれ買った
昨日、名古屋で買ったお土産たち
20050824213446.jpg

ベビースターの味噌煮込みうどん
おばあちゃん好みと思われる、ういろうも買ってみた
あと一緒に行ったSっちと仕事で行けれなかった(?)Y子とおそろいの物もあった
かなりの勢いで買ってしまった一品それは・・・こいつだ
20050824215104.jpg

名古屋城で買ったシャチホコ灰皿
うちには喫煙者いないし物置です
名古屋の帰りに大阪寄ってY子にあげたら、「いらない」と(笑)
でもうけてもらえて一安心でした
あれを見るたびに思い出すでしょう・・・名古屋
【2005/08/22 22:00】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
名古屋へ ~2日目~
名古屋と言えばモーにグセットがお得と言う話を聞いていたので
早起きして行くはずだったけど寝すぎちゃいました
でチェックアウトして豊橋駅周辺でモーニングを
コーヒー一杯のお値段でパンやサラダが付いてくる常識みたい
風花って言うお店で食べたコーヒー専門なんか知らないけど美味しかったです
20050823231222.jpg20050823231239.jpg

豊橋市を後に名古屋駅へ
うろうろしてその後、天むすを
まずは高島屋地下の地雷也さん
20050823231628.jpg

次についでって事で松阪屋地下にある千寿さん
ここは昨日閉まっててお店に聞くと名古屋駅のとこにもあるって言うので
20050823231650.jpg

どちらも美味しいかったけど、私は千寿派でした
その後お土産買ってうろうろ・・・
帰り際にきしめんを食べ過ぎか!?いや食べ過ぎた
行きたかった店が見つからず駅構内にあるきしめん屋サンに
20050823232229.jpg

うぅ名古屋は美味しいものいっぱい
こうして名古屋うまいもんの旅はおわったのでした
【2005/08/21 23:20】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) |
おばあちゃん☆80Th☆
HAPPY BIRTHDAY
おばあちゃん80歳になりました

おめでとう

今年からはおじいちゃんのいない誕生日だけど
うちらが祝ってあげるけんね

これからも元気で長生きしてや
うちら孫の花嫁すがた見んとねぇ 
…できるといいけど
【2005/08/21 01:57】 めでたい!こと | トラックバック(0) | コメント(0) |
名古屋 ~一日目後半~
名古屋城を後に大須と言うところへ
大須観音ってとこが有名名所なんかな
20050823223244.jpg

ハトがいっぱいの神社だった
けど私らは新雀ってお店のみたらし団子が目当てで
おばあちゃんが一本一本焼き上げると言うもので・・・
しかーーし行ってみるとシャッターが降りてました
残念な気持ちを引きずり商店街を歩いてると美味しそうな物が
あげまんじゅう発見お店の名前は忘れましたが・・・。こんなん↓
20050823224128.jpg

甘すぎず
そして天むすの有名なとこもあるじゃんって事で行ったのです
しかーーーし、またもやシャッターが・・・
あきらめ暗くなってきたし夜ご飯でもと思い駅へ
その後思いつきで名古屋港へ
地下鉄を降り地上に出ると何もないんじゃないのか・・・なんて思いつつ歩いてると
観覧車じゃないですか女二人で乗って夜景いっぱい見ましたわ
20050823224853.jpg20050823224941.jpg

夜景大好きっ子としてはすごいキレイでよかったです
花火も上がってて、まん丸なお月様も出ていて良かった
近くにイルカショーが見れそうな大きなプールもあってすごく気になった
名古屋港を後に名古屋駅に戻り夜ご飯を
駅構内にあるラーメンなご家さんへ
名古屋コーチンのスープでチャーシューも鶏肉ぽくない鶏肉で
20050823225627.jpg

美味しかった麺も好きな感じでうまい
そんなこんなでホテルのある豊橋へ
名古屋から電車50分くらいの愛知第2の都市らしい
チェックインして部屋に行くとダブルベット
えっツインじゃないのって事でフロントに行って確認するとダブルで予約してましたネット予約は難しい
で部屋を替えていただき一日目終了です
【2005/08/20 23:57】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
名古屋へ ~一日目前半~
今日は朝から名古屋
青春18切符を使って行ったのです鈍行しか乗れなくて時間は掛かるもののかなりお得
Sっちの家の最寄駅を六時前に出発
そして11時前に目的地名古屋に到着
とりあえず荷物をと思い・・・ってコインロッカーいっぱいじゃん
名古屋駅構内には空いてるロッカー見つからず近くの金山駅まで
荷物を置き再び名古屋へそしてお昼ごはん
今回の旅のテーマである「美味しい物を食べる」ってことでみそカツ
栄という所にある「黒豚屋 らむちい」さんへ
でみそかつを
20050822232242.jpg20050822232259.jpg

甘いみそだれでお肉もやわらかくおいしかった
次に近くにあった公園へテレビ塔が見えた右端には…
20050822232338.jpg

セクシーオブジェもありました
20050822232631.jpg

で近くにあるオアシス21右側の建物
公園を歩いててたまたま見つけたんですけど・・・
20050822232741.jpg

行ってみると屋上に水が張ってあるじゃないですか
20050822232546.jpg

しかし暑すぎお茶に
栄にあるインテリアショップ「アクタス」内にあるスーホルムカフェ
ミックスジュース飲んだしつこすぎず美味しい
20050823222016.jpg20050823222039.jpg

そして名古屋城へ
お城の中に入るんは初めて展示物だけだったしほぉ~
20050822232832.jpg20050822232850.jpg

これが金のシャチホコかぁ
20050822232906.jpg


【2005/08/20 23:55】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
和歌山へ
仕事が終わって即、和歌山にいる友達Sっちのところへ
青春18切符で5時間くらい掛けてさすがにしんどい
けどほとんど寝てて思ったより近かったかも
よく電車で一人いると話し掛けられる・・・今回もおばあさんに尋ねられ
まあそんなこんなで和歌山に着き、Sっちがお迎えに来てくれてました
小腹も空いていたのでラーメンを食べに
地元では有名な「井出商店」さんへ
20050821234537.jpg

行ったのは10時と言うのに行列が
店内は狭めメニューもシンプルで中華そばのみで
そういえば、さば寿司なんかもあったような
で普通に中華そばを
20050821235050.jpg

味は普通に美味しかった値段もワンコイン500円麺は細麺で、たぶんスープはしょうゆとんこつなのかな
町のあちこちにラーメン屋さんが見えたので、さすが和歌山と思った
和歌山一日目はこうして終わりました
【2005/08/19 23:54】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
ドライブ ~ひまわり畑と井倉洞~
今日は最後の夏休み
友達とお昼前からドライブへ
笠岡のひまわり畑にいく予定だったけど中止
まずは腹ごしらえでご飯へ
原尾島の方のバイキングに行ったけど待ち時間が長いため
リーセントカルチャーホテルのバイキングへ
20050817230820.jpg

お値段円な~り
種類もまぁまぁあって美味しかったかな

そのあと新見の井倉洞へ
行くまで通ったことのない山道を
そしたら山の中にひまわり畑を発見
かなり感動誰もいないし思う存分満喫
20050817231601.jpg

20050817231630.jpg

20050817231659.jpg


ひまわり畑を後に井倉洞めざし高梁方面の山道を
山の上から高梁市内を眺めれてキレイだった
でやっと本日メインの井倉洞に到着
20050817232034.jpg

井倉洞
入り口入ってものすごく涼しくてビックリ
鍾乳洞ってすごい
20050817232648.jpg

でも意外と歩くのが大変で疲れ出るころには少々暑くなってしまった
外に出るとますます暑く・・・
お土産さんの鮎焼きがおいしそうだった
友達は食べたかったけど食べれず悔やんでたなぁ

帰りも井原方面を帰ったのでかなり長旅に
運転してた友達ご苦労様でした
かなり夏休み最後のいい思い出じゃわ
【2005/08/17 23:34】 今日の出来事 | トラックバック(1) | コメント(7) |
おじいちゃんちへ
今日の初盆におじいちゃん(母方)が来てくれていたので
昼食後おじいちゃんちに行くことに妹と
おじいちゃんを乗せたおばちゃんの車について近道で家までいったのですが
すごい山道・・・上がり下がりの連続とクネクネで
運転してて少々酔いそうでした
そんな運転席の横で体を揺らしながら爆睡している妹を見ると
まぁどんなところでも爆睡できるなんて関心関心

でおじいちゃんちついて、ここのご先祖様のお墓参りもしました
おじいちゃんちと言えば↓
20050814225023.jpg


おじいちゃんちは今リフォームしていて部分的に工事中でした
すごい不便な点も多かったし、
絶対TVのビフォアーアフターに出したらやってもらえそうだったのにと
いつも思ってしまいます
で親姉妹の写真も出てきていたので見ました大爆笑
あぁこんなに親たちを笑っていて将来自分が笑われたらショックでしょう…

ショックといえばリフォームに伴いおじいちゃんちからあるものが消えてました
それはおじいちゃんコレクションの名所提灯で100個以上はあったはず
聞けば全部燃やしたとか燃やす
えぇっっっ、めちゃあったのに全部
そして私がお土産であげたものも・・・
時代は変わるものです
【2005/08/14 23:00】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
お墓参りに
今日はおじいちゃんの初盆と言うこともあり親族でお墓参りに
竹やぶも近くにあり蚊がすごくて
でもほんと山の中でマイナスイオンはしっかり浴びて帰りました
20050814221748.jpg

もちろんしっかり拝んで帰りました

帰りにみんなでお食事を
お膳を予約してたのですが人数が増えた為、私はラーメンを食べました
器が必要以上に大きかった↓食後ですが・・・
20050814222144.jpg

割り箸が横に沈んでしまうとです・・・

菊ケ峠ってとこだったんですが、おもしろオブジェ(?)がいっぱい
緑の鬼鬼饅頭ってのがありますそれにちなんで?!
20050814222610.jpg

金の象意味がわからん
20050814222940.jpg

ほかにもおたふくのお面みたいなんありましたとさ
【2005/08/14 22:31】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
花火を見に
夜8時頃
ドンドンッと言う音が
あぁ~高松の花火かぁって思ってたらファーマーズマーケットみたいで
高松な訳ないですよね・・・
で妹が近く行く言うからドライブがてら見に行きました
マークの妹の運転で近くまで
20050814220548.jpg

20050814220616.jpg

けっこう大きい花火もあってきれいでした
【2005/08/13 23:55】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
電機屋でのこと
今日はなぜか妹の携帯を買いに・・・またまたヤマダ電機へ
昨日「ドコモの700iシリーズが新規1円」って言うチラシをもらって帰って
一番下の妹だけはVodafoneってかJ-フォンだったのでこれを期に変えました
で替える本人は不在のため真中の妹とオヤジさんで行くことに
これって機種と色を指定されていたのですが言われていた色がなく
で寄ってきた店員が「誰の携帯ですか~?」言うから
私 「ここにいない妹の携帯です」みたいな会話して
店員「えっ?妹さん何歳なん?」 はぁ?客にめっちゃタメ語か?思うて
私 「高3ですけど」
店員「えぇっ?じゃあ(私に)学生さんですか?」 えぇってなんの意外性じゃ
私 「えっ?いや社会人ですけど
店員「うわぁ~僕失礼なこと言うたなぁ、すいませんねぇ」
ほんと、かつみさゆりのかつみさんに油塗ったようなひとで忘れもせんわぼよよぉ~ん
あぁ高校生じゃと思われてたのがショック
学生の妹からしてみれば、お肌曲がり角のおねぇが高校生?って思ったようですが
そんなこんなでやっと携帯を
けど一時間後に取りにきてください言われて・・・
ヤマダ電機で、関西vs京都外大西の高校野球をみつつ時間をつぶし
関西高校勝ってたのにぃ悔しすぎ
で一時間後行ってみると、「まだ」だと・・・それから40程たち・・・
車で待ちくたびれたのでオヤジさんに行ってもらい聞くと
まだできないと・・・
なんか手続きがまだなだけで使えないけど、
買った携帯は持って帰れたみたいで・・・早よ言えや~
ほんと散々待って・・・もうヤマダ電機のドコモでは買わないぞ
ドコモだけもらった↓
20050814215051.jpg

【2005/08/13 17:51】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
はなまるうどん
今日からお盆休みの友達と夜ご飯を食べに
デジカメを買った私はほんと手持ちがなかったので
安いの定番(?)はなまるうどんへ
すごい久々のはなまるで、最近CMでサラダうどんフェアとかしてたから
絶対食べようと思っていたら・・・ない
しかも牛肉フェアになっていたし今日CMみたはずなのに
で、かまたまぶっかけ食べました
20050813001545.jpg

あのCMはなんだったんだろう・・・
【2005/08/12 23:30】 お外で-ごはん[メン類] | トラックバック(0) | コメント(2) |
ついに購入!!
今日ついに買っちゃいましたデジカメ
大きい買い物です・・・
カメラのキタムラとヤマダ電器に行きました
キタムラの方が断然安くキタムラで購入することにしました
3つ候補あって悩んでて、けどFUJIFILMのFINEPIXを
色も4つあって悩んだ末に、無難にシルバーを
悩んでたら妹が
『あんたこれより高い買い物(車)さっさと決めたんだから早くきめて』と・・・・・・はい
今使ってるんとは違いやっぱ薄い
画面がでかい
20050812230418.jpg

20050812230511.jpg

長く愛用したいものです

【2005/08/12 23:09】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) |
ご馳走をよばれに・・・
夕方から会社の大先輩宅へお邪魔しました
出迎えてくれたのはかわいいワンちゃん
うららちゃん(2歳)↓
20050811233225.jpg

かなりかわいくて、あんな犬がうちにもいたらなぁと思いました
うちの犬と交換してくれぇ

大先輩宅はすごいおしゃれな感じでビックリでした
キレイじゃし今風な感じで我が家とは比べ様のない
あんな家でかわいい犬と暮らせるなんて・・・素敵すぎ

んで手料理をご馳走になりました
てんぷら、から揚げ、ゴーヤチャンプルなど頂きました
ゴーヤチャンプルおいしかったです
20050811233817.jpg

ビール片手に調理していた大先輩・・・なんかかっこいいじゃないですか
おいしかったですご馳走様でした

食後、ケーキを食べました
高島屋にあるソブリオ アプレのチョコレートケーキを頂きました
20050811234724.jpg

Tさん、ごちそう様でした

居心地のいいおうちでした
また遊びに行けるものなら行かせていただきたいです
【2005/08/11 23:50】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(2) |
思わぬ手紙とニモ
今日は昼まで寝てしまっちゃいました
起きたら私宛に手紙が来ていました
短大時代の友達からでした
学年1個下だけど23になったから今は2個した若い
ですごい封筒がゴワゴワしてて開けてみたら
プレゼント入ってるじゃないですか感動
手紙もらうんも初めてで嬉しかったです
↓ブレスレットとイヤリングなんとハンドメイド
20050811155301.jpg

ありがとこれをつけて大人の女目指します


暇だったので、借りてきたDVDをみました
見たのは・・・ニモです
やっぱディズニーは絵がかわいい
なんか熱帯魚を飼いたくなってしまったなんて嘘です
感動の涙はなかったけど普通に楽しかったです
【2005/08/11 16:05】 びっくり!なこと | トラックバック(0) | コメント(0) |
8.10 ハトの日
今日で23歳になってしましました
気が付けば今年も家族に祝ってもらったじゃないですか
祝ってくれるだけありがたいのですが


会社で昼休み思いがけない事が
だい先輩のTさんからプレゼントもらえたこと
まじでビックリ嬉しかったですありがとうです
ティシュカバーとマグネットかわいい
20050810231851.jpg



そういえば先日友達に一足先にもらったプレゼントもまだ開けてなかったので開けました
コップでしたなんか海みたいで良く見たらAUGUST 10THの文字が
かなりビックリありがとうです
20050810232353.jpg



んで夜ごはんは焼肉別に大好物とかではないけど祝いの定番メニュー
ご飯のあとビックリなんが
お母さんが仕事の帰りに密かにケーキを買ってきてて
岡山市藤田にあるシェルブールってとこのケーキ
20050810233007.jpg

色々ある中からまたタルト系を選んでしまった
ご飯もケーキもおいしく頂けました、ありがとう

そしてそして二人の妹からプレゼントが
絶対買ってないだろういや買わないだろうと思っていたけど
A4位のアルバムをくれました
それで1ページ目には、HAPPY BIRTHDAYの文字と家族のメッセージが貼ってあって、キモいことに真中には私がパソコンしてる写真が
この前撮ってたなぁここに使われるとは・・・
ありがとうね

さいごにおばあちゃんが・・・部屋からゴソゴソと・・・
扇子・ゼブラ柄のバッグ・ストッキングの短いの・・・など、
きっと使わない物を持って来てくれました
で「いるものあったらあげるよ」と言ってくれたのですが
ごめんよぉ、欲しい物なんもないよぉぉぉ気持ちだけ頂きました

なんか休みで暇な妹が作ってくれてた飾り
私の似顔絵も・・・似てないし
20050810234441.jpg


たくさんの人に祝ってもらえて嬉しかったです
【2005/08/10 23:49】 めでたい!こと | トラックバック(0) | コメント(4) |
角島のお土産
今日も暑い日でした
会社では関東の方の専門学生が見学に来ていました
服飾の学校みたいで個性的な人もちらほら
なかでも印象的だったのが全身ピンクピンクといえば・・・
林家ペーパーじゃなかったけど、ロリータ風な子でした


花火の日に友達にお土産もらってたのを今日食べました
なんかお母さんと島根の角島ってところに行ったみたいで
すごい海がきれいだったそう
写メを見せてもらったけどほんとキレイ浅瀬でめっちゃ水が透けてた
もらったお饅頭とポストカード↓
20050809221447.jpg

家族もおいしく頂きましたありがとね
【2005/08/09 22:24】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(1) |
空と久々のMT車
今週は3日会社行ったら休み
今日は月曜という事もあり(?)眠かった・・・
最近は朝会社行く時、妹を駅まで送ってるんだけど
今日はいつもより家を出るんが遅くて電車は行ってしまってました
そのあと妹は色々大変だったいみたいで、私も危ないとこでした
やっぱり余裕がないとなぁって思いました

帰って空見たら雲がなんか天空の城ラピュタみたいだった
けど写真撮ったらそうでもなくて・・・
20050808204308.jpg


で反対見たら太陽の光がいい感じだったけど撮ったら
20050808204439.jpg


その後お母さんと妹と買い物へ
帰りは私が運転したんですが車がミッション車
しかもいつも乗ってるオートマじゃないし久々にのりました
エンスト2回・・・その後はうまい具合に家まで帰れました
やっぱりたまには乗ってないと忘れるのは時間の問題だと思いました
【2005/08/08 20:46】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) |
玉野の花火
夜、玉野の花火を見に行きました
去年はなかったので今年もないのかと思っていたらあったので

友達ととりあえず飲み物と焼きそば買って場所確保
全然いい場所がとれなくて木が邪魔を・・・

いよいよ打ち上げ
始めから結構大きい花火でビックリ
20050807232652.jpg

大きく見えたし「なんか降ってきそうじゃなぁ」とか言うてたら、
近くにいた小さい子供も同じことを言っていてちょっと恥ずかしかった
20050807233118.jpg

海ってとこで海面に写るのもキレイでした
仕掛けって言うんか知らないけど色々花火あったな
20050807233332.jpg

あとたこ焼き食べてて撮れなかったけどハートの形とかかわいかった
20050807234008.jpg

最後は柳風なんでしめてました
20050807233620.jpg

きれいに花火撮影できなかったけど記憶には残ったからまぁいいっか
あと毎年屋台のたこ焼きはあんまりおいしくないし買わまいと思うけど
やっぱり今年も食べていた・・・
また来年もキレイな花火をみたいと思うところです
【2005/08/07 23:41】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) |
お昼はラーメン
お昼は真ん中の妹と二人きりで家に何もなかったので外へ
で、どこ行くってなって決らず・・・ラーメンでいっか~となり
じゃあ妹が行った事ないし「琥家」へ
てか駐車場いっぱいじゃし・・・どうしよ~ってなって隣のニトリへ

20050807165224.jpg


ニトリは神戸に居た時行った事あったけどここのニトリは初
ここも人がすごい居た帰り際は駐車場いっぱいで待ってる人いたくらい
そしてきっと私らみたいに何も買わずウロついてる人ばっかりなんでしょう
あきらかにソファーでくつろいでる一家・・・
何も買わずでっかいカートに子供を乗せてうろうろしてる親子づれ・・・
私らは一通りみて帰りました
でも広かったなぁ~

で琥家に並びました暑かったぁ
私はアカに煮卵を妹はシロを
せっかくなんでギョーザも食べちゃいました
混んでいたせいなのか、水も出されず・・・
カウンター席だったのですが、カウンターに重ねられたコップがあって
セルフなん?!って思い・・・
んでセルフか悩んでる時、後からきた他のカウンター席見たら店員持ってきてんじゃん
あやおくうちらの前に座ってた客のコップで水飲むとこでした
イライラしつつ待ってたらラーメン登場
20050807165028.jpg

うわ~これにビールとか美味しいだろうなぁ・・・と思いつつ
美味しく頂きました
【2005/08/07 16:54】 お外で-ごはん[メン類] | トラックバック(0) | コメント(3) |
カフェ「マニスマニス」と夜ごはん「パルパスタ」
昼過ぎからお友達とブラブラ
まずは気になっていた郡のカフェへ
お店の名前は「マニス マニス」
20050806224338.jpg

住宅地にある隠れ家的カフェでした
パンや焼き菓子も売っていておいしそうでした
私はレモンケーキとアイスカフェオレを

20050806224815.jpg


お友達の頼んだ抹茶のあんロールも一口もらったけどおいしいかったです

続きまして電器のスーパーストア、デオデオへ
デジカメをみました
今FUJIFILMを使ってるので次もそこの新しいのが欲しいと思ってたのですが・・・
なんでFUJIFILMが良いかと言えばメモリーカード買わなくていいからと思い
が店員さんには散々言われ・・・てか今のと昔のじゃメモリカードが変わってるじゃないですか
なんか店員さんは古いやなんやいいたいこと言われて
結局売りたいだけかそうそう美術系の学生と間違えられたどんな根拠じゃ
お友達の値引き裁きに私は感激しましたかっこいい
んで買わず次へ

雑貨屋のサンレモへ
前回別の友達と行った時あんなに迷ったのに一発で行けちゃうなんてすごいとまたまた感激です

そのあと夜ご飯を
近くのパルパスタへ
初め案内された席がカウンター席で、暑い・・・暑すぎる
なんかピザを焼く釜の熱気が
んでテーブル席へ
小えびとタコとイカと野菜の入ったクリームパスタを食べました
20050806231724.jpg

おいしかったです
お友達の茄子とモツァレラのトマトソースパスタもおいしいかった

そんなこんなでたくさん食べました
今日は楽しかった~ありがとね


【2005/08/06 22:30】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(1) |
| ホーム | 次ページ