fc2ブログ


映画みる
県庁の星』観てきました

岡山でロケしてたこともありここはどこだろーって思ったり

スーパーのシーンでハピーカードって映ってた時はオォって感じでした

内容といい織田裕二さんは熱い男だなぁと思ったのです

映画を見た後『』したくなる度  
スポンサーサイト



【2006/02/26 19:12】 映画 | トラックバック(1) | コメント(0) |
さっそくカフェ巡り!?
タウン情報おかやま」の今月の特集はカフェ

ってことで本見てたらおなかも空いたのでランチに行きました

中庄駅近くにある『Flavor Cafe』へ行ってみました

しかーし店に入ってから「ランチもう終了したんですよー」と…。

さすがTJ 一歩出遅れてしまった

気を取り直して近くにある『grab』ってカフェへ

しかーししかし、なんか人いっぱいだし車は止めれないし…次へ…

またまた気を取り直してチボリ公園近くにある『Cafe Nico』へ

今度は車も余裕で止めれたよ~何食べよ~って中はいったら

「満席でちょっといつあくかわからないんで~」って断られました

あぁ~もうラーメンでいいかも…とおもいつつ最後に一軒

笹沖のあたりにある『elephant cafe』へ

でやっとランチに辿り着きました

20060227230238.jpg20060227230331.jpg

ランチプレートはパスタ・ミニパン・サラダ・ドリンクがセット
私は明太子のクリームソース、友達は揚げナスのトマトソース
20060227230319.jpg20060227230302.jpg


ランチのパスタは5種類から選んだけど普通にパスタのメニューが色々あって
ランチ以外でも食べてみたい感じ

パンも美味しいしいいとこに辿り着きました

店内にはパンも売っていて色々気になるパンあったなぁ
【2006/02/26 14:47】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(1) | コメント(5) |
お土産もらちゃいました
昨日友達にもらったUSJのお土産

20060223211955.jpg


TEAセットでした

ありがとう

今度ケーキでも食べながらteaします
【2006/02/23 21:29】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
夜ご飯
岡山市浜野にある『OLIVE』へ
20060223211925.jpg


友達の食べたオムライス&エビフライ、シーフードドリア
私の食べたオムライス&ハンバーグ

20060223211832.jpg20060223211849.jpg

20060223211906.jpg


美味しかった~
話もはずんでついつい長居しちゃいました

【2006/02/22 22:34】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(0) |
学生気分で
岡山市学南町にある『El Greco』へ

こんなところにこんなお店があったとは

20060220235224.jpg


ここのメニューをみて思ったこと…けっこうお値段安い

やっぱり学生の町だからなのかな

私は豆腐ハンバーグやエビフライなんか色々のったワンプレートのラッシュアワー
友達はボリュームありそうなポークとキノコのチーズ焼きトマトソース
20060220235254.jpg20060220235240.jpg


ご飯の硬さもよく美味しかった

学生の町だけに店内はきっと学生だろうと思われる人ばかりでした

このお店24時まで開いてるらしくなかなか良かったです
【2006/02/19 23:48】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(0) |
瀬戸町へ
瀬戸町にある『彩華ラーメン』へ

天理ラーメンでした
20060221000620.jpg20060221000559.jpg


白菜がたっぷりのってて結構美味しかったです

にんにくも入ってるみたいで食後はポッカポでした
【2006/02/19 12:00】 お外で-ごはん[焼肉・寿司・カレー] | トラックバック(0) | コメント(0) |
2月のパン教室
今日は久々パン教室

バタートップとモンキーブレッドってパンを作りました

バタートップ(食パン)↓
20060221001224.jpg

切ってみると・・・食パンマンみたい
20060221001239.jpg

モンキーブレッド↓粉砂糖を降ると美味しそう
20060221001254.jpg20060221001307.jpg

モンキーブレッドは小さく丸めた物をシロップにつけて型に詰めて焼いてあって
小さく丸めるのはなかなか大変けど美味しい

パンつくりの合間にフルーツカップケーキを
20060221001320.jpg



【2006/02/18 13:10】 パン・お菓子作り | トラックバック(0) | コメント(2) |
サザエさん~♪
会社の課長に東京土産を頂きました

20060215233356.jpg


サザエさんの人形焼

たまです
【2006/02/15 23:35】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
お土産
妹がUSJへ、そのお土産

20060221001948.jpg


マドレーヌでした美味しかった、ありがとう


【2006/02/15 13:20】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
妹が作った・・・
妹が作ったカップケーキもらいました

なにがカワイイってこのカップがカワイかった

ごちそう様、まぢうまかったです

20060215233022.jpg

【2006/02/14 23:27】 パン・お菓子作り | トラックバック(0) | コメント(0) |
ラーメン食べる
岡山市野田にある『支那そば 一龍』へ

塩ラーメンとごまラーメン

20060215233805.jpg20060215233746.jpg


ごまはほんとゴマって感じで濃厚でした

まあ美味しかったかな~
【2006/02/12 23:35】 お外で-ごはん[メン類] | トラックバック(0) | コメント(0) |
続きまして牛窓へ
日生を後に牛窓へ
ジェラートを食べに以前にも行ったCOPIO
20060215215047.jpg


今回はバナナを食べてみました
友達の食べてたオリーブも牛窓っぽくて美味しかった
20060215215412.jpg20060215215357.jpg

【2006/02/12 15:46】 お外で-おやつ | トラックバック(0) | コメント(2) |
日生でカキおこ
日生へカキおこを食べに

日生の海 魚も泳いでいました
20060215212639.jpg20060215212654.jpg


そして今日一番の目的カキのお好み焼き、略してカキおこ
『浜ちゃん』っていうお店へ
大きい道より一歩裏にあるのにすごい人
20060215212615.jpg20060215212558.jpg

牡蠣がいっぱいでボリューム満点でした

【2006/02/12 13:18】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(2) |
新見へ
朝からスノボードをやりに新見のいぶきの里へ

県北に行くにつれて雪が積もっててワクワク

同じ岡山なのに南と北じゃ全然違う~

いぶきの里はスゴイ人・・・

20060215232543.jpg


人生2回目のスノボは楽しく滑れました

しかし体は正直だ…ぐったりです
【2006/02/11 15:18】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
どんQへ
今日の夜ご飯は岡山市の岡南エリアにあるとんかつ屋さんの『どんQ』へ
私はカツ丼を。友達はもちかつ?みたいなん食べてた
20060215231719.jpg
20060215231706.jpg


ボリュームたっぷり美味しかった
【2006/02/09 23:10】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(0) |
オムはやし
オムライスとハヤシライスを合体

オムハヤシ~

最近食べたオムライスのなかではダントツ一位

20060207214635.jpg

【2006/02/07 21:46】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
MOZARTのケーキ
岡山市内山下にあるケーキ屋さん『モーツァルト』へ

行ってみたかったケーキ屋さん

お店に入るとケーキの種類がいっぱい

悩んだ末に人気NO.1の「マロングラッセ?」にしました

お友達は「パッション」とやらにしてた熱い名前だぜ

20060207211133.jpg20060207211119.jpg


お味は人気なだけあって美味しぃ~

また食べたい


【2006/02/05 20:46】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
味の時計台
味の時計台の岡山高柳店へ

私は味噌らーめん、友達はコーンバターらーめんを

20060207212320.jpg20060207212352.jpg


これが北海道のらーめんかぁ~
【2006/02/05 13:14】 お外で-ごはん[メン類] | トラックバック(0) | コメント(0) |
冬の空
20060207212827.jpg

20060207212842.jpg


冬の晴れた日の空はなんか好き~
【2006/02/05 11:27】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |