fc2ブログ


またまた・・・
またまたやっちゃいました

もんじゃのあとアミパラへ

そうです

またまたチロルチョコ落としの罠に掛かっちゃいました

友達と二人して・・・どんどん投入される百円玉・・・


あと少しであと少しで・・・何回もそう思いながら消える百円玉・・・

きっとあきれてたであろう、もう一人の友達・・・

そして頑張ったかいあって(そりゃあんだけして取れなかったら…)

ブロック崩せて大量に

20060430234431.jpg

みんなでわけました↑

明日からチョコだぁ

けどもうお金の無駄遣いはやめようと思いました
スポンサーサイト



【2006/04/30 23:47】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(5) |
もんじゃ 
岡山市の青江にある『もんじゃ伝説 太陽の時代』へ

5時半には着いちゃってさすがにお客まだいないかなと思ったら
もうすでに食べてる人が

とりあえず「明太子と餅もんじゃ」を
20060430232700.jpg

もんじゃと言えば土手を作って~
20060430232817.jpg

それから中のダシが煮えてきたら混ぜて出来上がり
20060430232755.jpg

続きまして「すき焼きもんじゃ」 お豆腐も入ってます。卵つき
20060430232726.jpg

「エビチリもんじゃ」もたべました
この中だったらすき焼きが一番美味しかったかも

そして最後はデザートもんじゃ
「ぜんざいもんじゃ」です
20060430232846.jpg

お餅がもちもち、甘すぎず美味しかったです



もんじゃ伝説 太陽の時代  (青江店)
≪OPEN≫   17:00~24:00
≪CLOSED≫ 無
【2006/04/30 23:37】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(2) |
上海新天地でランチ
岡山市の大安寺南町にある『上海新天地』へ
建物の2階にあります1階は「旬の蔵」
20060430224433.jpg

店内に入ると「ニーハオ」と店員さんが言うてました。へぇー

烏龍茶ポイのが出てきました
20060430224458.jpg


友達も私も日替わりランチ(1050)にしました
主菜が2つから選べて、私は八宝菜、友達は麻婆豆腐をチョイス
20060430224544.jpg20060430224524.jpg

↑主菜と前菜3種、点心、スープ、サラダ、ご飯、肉料理(鶏の唐揚げ甘酢)、デザート

ドリンクも頼んだんですが
私はマンゴージュースを頼んだのに
持ってきた店員さん「オレンジジュースの方?」
えっ?今オレンジ言うたよなぁ…。
まぁいっか~と思い一口飲んでみると
マンゴーじゃん!!

それに日替わりランチが来た時も・・・
持ってきた店員さん「飲茶ランチの方?」
えっ??また?
メニューの写真と見比べてみると
日替わりじゃん!!

お味の方ですが美味しかったです。
けど冷めてました
スープとご飯はあったかいけど・・・
特に小龍包・・・これは熱々が食べたかったです

デザートは豆腐花と杏仁豆腐↓
20060430224623.jpg20060430224600.jpg

デザート美味しかったです



≪OPEN≫   11:00~15:00  17:00~24:00
≪CLOSED≫ 年中無休

【2006/04/30 12:19】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(0) |
あったかくなったな
外もあったかいし過ごしやすい

これが夏になると・・・暑くて嫌になるんだろうな

お母さんがきれいに咲いてるから撮ってとせがんできたボタン
20060430112912.jpg20060430112930.jpg

ほんとだ~確かにきれいでした
家にこんな花植えてたなんて

庭に出たついでに家の前の公園にもお花発見

桜じゃなんですかぁ
八重桜?プレート見たらヤマサクラって書いてた
20060430113251.jpg20060430113235.jpg

大きくてかわいい花でした

藤も満開でしたいいにおい
20060430113430.jpg

渋川の藤だなもキレイなんじゃろなー
【2006/04/30 11:11】 植物たち | トラックバック(0) | コメント(0) |
Wombへ
倉敷の児島元浜町にある雑貨とカフェのWomb
以前お友達のブログで見ていってみたかったカフェ
たしかボーリングのボールが屋根に乗ってた気がしたけどないなぁ。
20060430011829.jpg


店内はこんなかんじ↓
20060430011846.jpg

かわいい雑貨も売ってて興味しんしんです

私はアーモンドラテ ホット
友達はミックスジュースを
20060430011933.jpg20060430011918.jpg


窓から外を見ると三輪車とミニ車が
20060430011903.jpg

気になってたボーリングのボールも違う建物の上にありました

雑貨も気になるしまた来てみよーっと


≪OPEN≫  10:00~23:00 
≪Lunch Time≫11:30~14:00
≪Closed≫水曜日
【2006/04/29 18:29】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(0) |
王子ヶ岳へ
玉野市の王子ヶ岳へ

今の時期はサクラも終わってツツジが咲いてました

20060430011026.jpg20060430011046.jpg


瀬戸内海の眺めもなかなかいいです
今日は曇り気味だったけど
20060430010911.jpg20060430010946.jpg


トトロに出てくるような木のトンネルも発見
20060430010931.jpg

わくわくしちゃいます

ワラビも生えてたみたいで取ってた人いました
20060430011008.jpg

↑これはワラビ?! それともただのシダ植物?!
【2006/04/29 16:06】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
びっくりー!!
お母さんが「ちょっときてー」と暗い声で私を呼んで

何じゃろーって思いつつ連れられ家の外へ

お母さんが育てているローズマリーの中に

20060429232721.jpg


よく見てください

何かいるんです



正解は・・・・
(爬虫類が苦手な方は…

more…
【2006/04/29 09:23】 びっくり!なこと | トラックバック(0) | コメント(2) |
イチゴのショートケーキ
知り合いの方にイチゴを頂いたのでケーキ作りました

よく考えたら一人でスポンジケーキ焼くのは初めてかも

いつも誰かと一緒に作ったりしてたけど今日は一人で

思ってたよりちゃんとスポンジも膨らんでて安心

20060429234648.jpg


お味は・・・家族にも高評価でした

家のイチゴ実ったらまた作ろーっと
【2006/04/28 23:43】 パン・お菓子作り | トラックバック(0) | コメント(2) |
リンド
大阪から帰るとき家族に買ってたお土産

お友達のお母さんが大阪に来たら買って帰るオススメみたい

唐芋レアケーキ リンド

20060429233657.jpg


Lindo(リンド)とはスペイン語でかわいい、きれいと言う意味だそう

唐芋は紫色!だからこんなに紫なんじゃなぁ。

あとこれは百貨店の大丸限定みたい

お味は何の味かよくわからんけど美味しかった
【2006/04/27 23:32】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
柏餅
妹が作ってくれました

柏餅

20060429232114.jpg


私もあんこをお餅で包んでみました

お餅もちもちで美味しかった~

ありがとー
【2006/04/26 23:19】 パン・お菓子作り | トラックバック(0) | コメント(0) |
いちごの花
たまたま見たら

いちごの花が咲いてました

20060429231442.jpg

20060429231502.jpg


はやくイチゴが食べたいなぁ~
【2006/04/26 23:17】 植物たち | トラックバック(0) | コメント(0) |
プリン
妹へ大阪のお土産まぁ私も食べたけど

梅田の大丸で買ったSWEETS&CO.のプリン

ビンに入ってるんです
20060425225059.jpg

20060425225157.jpg20060425225139.jpg


とろける食感、上質の卵・ミルクをふんだんに使ったその風味なリッチミルクプリン プレミアム
黒ゴマたっぷりな黒ゴマプリン

まろやかな感じで美味しかった

他にもアールグレイ、ショコラ、グレープフルーツなんかもあって気になる☆

【2006/04/25 22:57】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(5) |
大阪~その3~
お昼ご飯は梅田の茶屋町にあるカフェBUTTERFLY
20060424233026.jpg


ランチ食べました

お友達は韓国風すき焼き丼?みたいなんで
私は鯛と明太子のクリームパスタみたいなのをクリ-ミーで美味しい
20060424233133.jpg

20060424233048.jpg20060424233111.jpg

20060424233217.jpg

デザートも食べたかったけどおなかいっぱい・・・。ってジェラート付でした!
絶対太ってるよー


久々の梅田、楽しかった
新しく色々出来てたり変わってたり驚きでした
あと都会だけに変な人みたし・・・

ほんと楽しかった~お友達に感謝です
また遊び行くねぇ
【2006/04/23 18:22】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
大阪へ~その2~
今日は梅田でお買い物~

やっぱり都会だぁ~みるとこがいっぱい

前からデジカメをカバンにそのまま入れてて…バカな私

そんな私が見つけちゃいました

小さいケースデジカメちゃんと入ります

両面かわいい
20060424231901.jpg20060424231922.jpg


とりあえず画面はこれで守られるぜ
【2006/04/23 16:17】 お気に入りなもの | トラックバック(0) | コメント(3) |
大阪へ
お友達のいる大阪へ遊びに行ってきました

久々でちょっと変に緊張しちゃう~って思ってたけど

会えばそんなこと全然ないし

お友達も「全然久しぶりな感じせんなぁ」言うてました

夜ご飯は梅田のNuにあるBARBARA market place
20060424225632.jpg20060424225807.jpg

たくさん食べちゃいました

・ジャコと水菜のしゃきしゃきサラダ
・沖縄産琉球豚シャブとシャキシャキ山芋の和風生春巻き
・若鶏の唐揚げ 香味野菜の黒酢和え
・焼きなすのとろーりモッツァレラのトマトソースパスタ

20060424225655.jpg20060424225713.jpg

20060424225730.jpg20060424225747.jpg

せっかくなんでデザートも
・ガトーショコラ クラシック
・あずきと抹茶のアイスのクレープ
20060424225825.jpg20060424225842.jpg


おなかいっぱいで美味しかった~
特に生春巻きは山芋がシャキシャキで美味しい
あと唐揚げ・・・鶏が得意じゃないけど黒酢?が良い味出してて美味しかった
最後に思ったこと。
水菜がやたらとどの料理にも入ってたような…
ベジタリアンな夜ご飯でした
【2006/04/22 22:34】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
4月のパン教室
午前は月一パン教室

今日はクロワッサンチーズベーコンクッペ

あとパンつくりの合間に前回失敗したイチゴ大福

焼く前のクロワッサン 初めてのクロワッサン
20060424221957.jpg

焼きたてクロワッサン↓
20060424222016.jpg


出来たてをいただきました
20060424222041.jpg20060424222101.jpg

ちゃんと中は層になっててすごい美味しかった
チーズとベーコンのクッペも美味しかったです
そしてイチゴ大福↓
20060424221901.jpg20060424221923.jpg

イチゴが甘くてみずみずしい、おもちも
家でも作れたらやってみたいかな
【2006/04/22 13:13】 パン・お菓子作り | トラックバック(0) | コメント(3) |
菜の花ロード
久々に我が家のワンちゃんのお散歩へ

まぁ犬に連れられて散歩した感じでしたが…

春を感じる菜の花の道を発見

題して「菜の花ロード」

20060424221039.jpg


きれいだったけど、なんか鼻がムズムズ

遠目で見るのが良いかも
【2006/04/20 18:05】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
発見!!!
先日、発見しました

20060414000845.jpg


旭川沿いに変な船・・・。

一体何なんだろう
【2006/04/19 22:19】 びっくり!なこと | トラックバック(0) | コメント(2) |
ルタオのショコラ ドゥーブル
会社でお取り寄せしたルタオ 洋菓子舗 ルタオの『ショコラ ドゥーブル』

20060417232251.jpg


これは
香り高いクーベルチョコを練り込んだショコラチーズケーキにマスカルポーネチーズをのせ、ココアのスポンジクラムでくるみました」っていうケーキです

20060417232343.jpg20060417232323.jpg


お味はまったりしててティラミスな感じ?

美味しかった

というか今、天満屋岡山店では北海道展をしてるみたいで・・・。

ルタオもきっと出店してるはず

前も会社でお取り寄せした後に北海道展

まぁ人ごみに行かずして食べれたしいっか
【2006/04/17 23:17】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(8) |
深山公園
今日はいい天気

深山公園までドライブ(ちょっと怖い妹の運転で)

やっぱり休み、天気ってことで人がたくさん

桜も満開をちょっと過ぎた感じだったけどツツジも咲いてていい感じでした
20060417235726.jpg20060417235831.jpg

20060417235930.jpg20060417235811.jpg


しゃくなげ?も咲いてました
20060417235749.jpg20060417235831.jpg


なんかジブリに出てきそう
20060417235849.jpg20060417235908.jpg


散歩するにはもってこいな深山公園でした
20060417235956.jpg20060418000019.jpg

【2006/04/16 09:52】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) |
カルビ自慢 炭一鉄
岡山市新保にある焼肉やさん『カルビ自慢 炭一鉄』へ

どんな店だろうって思ってたら

「雑誌で見たことある」って店でした

お店の中に個室チックなカマクラが
20060417234152.jpg

まぁカマクラ席では食べることが出来ませんでした

そして店の名の通り炭火で焼きます
20060417234235.jpg20060417234258.jpg

焼肉屋に行ったら食べたくなる卵スープ
20060417234322.jpg

ほうれん草、しいたけなんかも入ってて美味しいおすすめ

ユッケと石焼ビビンバおいしい
20060417234351.jpg20060417234417.jpg


デザートに杏仁豆腐も食べちゃいました
20060417234435.jpg


また太っちゃっただろうな・・・

今度行くことあればカマクラ席で食べてみたいな
【2006/04/15 23:31】 お外で-ごはん[焼肉・寿司・カレー] | トラックバック(0) | コメント(0) |
いっぱいとれた??
久々に、はしゃいじゃいました

アミパラにてチロルチョコのUFOキャッチャー?じゃないけど

すくって落とすゲームを

始めはハイチュウをすくって落とすのやってたけど全くダメで…。

あきらめてた時もうチョイでたくさんおちそうなチロル発見

しかしお金を継げどもあと一歩から動かず

まぁ最後には130個ほど取れました
20060417225659.jpg

ここに辿り着くまで一体いくら・・・

まぁすっきりしたしいいかぁ
【2006/04/15 15:05】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) |
ブランジェリー ブラン
今日は雨…

妹と玉原方面へドライブ

桜は満開な感じでした
20060417224923.jpg

izumixさんのブログでも見てて気になってた

玉野市玉原にあるboulangerie blanc(ブランジェリー ブラン)へ
20060417224945.jpg


思ってたより種類がなかったけど色々買って帰りました
20060417225436.jpg20060417225549.jpg

え~っと、メロンパン、クリ-ムパン、コルネと
うわさのキーマーカレー、味わいあげパン

自家製のクリームがなかなか美味しい

カレーパンは中のキーマーカレーとやらが美味しい

あげパンも温めて食べたんだけど中にベーコンが入ってて

食べるたびに美味しく感じるあげパン2種類オススメです
【2006/04/15 11:40】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
うまいチョコ
妹にコンビニに付いて来てと言われ近所のコンビニへ

ノートを買いに行ったらしいのだが欲しい大きさがなく…。

まぁせっかく来たしお菓子でも

妹オススメのお菓子を買うことに

その名も『サクサクうまいチョコ

さっそく食べて見ました

美味しい

なんかチョトスに似てる気しましたがちょっと違うか…。

20060414000814.jpg20060414000829.jpg


まぁ知らないうちに妹がパクパク食べてアッという間になくなりました

まぁ小さい袋だし

チョトスが好きな私としては結構いいかも

お値段も53円だったし安い

ただチョコ系だし食べすぎには気をつけたいです
【2006/04/13 20:07】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(3) |
ケーキ
今日は帰ったら良いにおい~

妹がお菓子でも作ってるんかなぁと思ったら・・・



お父さんでした

お父さんがケーキ作ってました

おいしいイチゴ買ってきたみたいで作ってました

20060411000157.jpg


お味は・・・なかなか美味しいじゃん

ごちそうさまでした
【2006/04/11 00:02】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) |
お買い物~
後楽園をあとにOPENしたクレドのBEAMSへ

やっぱりけっこう人いました

私的にはBEAMS BOYができて欲しいですね

でもまたいってみよーっと


【2006/04/09 19:03】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
初めての後楽園
岡山に住んでいながら今まで行ったことなかったんです…

人生初後楽園行ってきました

まず入ってすぐ見たのがタンチョウ
20060410233657.jpg

いや~TVのニュースとかで見たことあったけど生は初めてですよ

頭があか~い

なんか3歳?3年?わすれたけど、そのくらい経つと赤くなるらしい

んで園内を歩き回りました

桜も満開たくさんの人が桜の木の下でワイワイしてました
20060410234050.jpg20060410234143.jpg

梅林もあって少しだけ咲き残ってました
20060410234110.jpg

あとウメだけどバラ科のニワウメも咲いてました
ちっちゃくてカワイかった
20060410234657.jpg

20060410234733.jpg20060410234716.jpg

歩き回って一休みお抹茶とお団子
20060410235002.jpg


最後にしだれ桜っぽいのを見ました
20060410234204.jpg20060410234240.jpg


初後楽園は桜もキレイで、いろんな花も見れて満喫できました

あと結婚式を挙げられて方も2組見たし

あと全身イエローで着飾ってるカップルを見たし

今日は歩き回って足が痛いよー
【2006/04/09 18:38】 おすすめスポット | トラックバック(0) | コメント(3) |
妹とプチ花見
朝から妹と近所の山へお花見

山の上にある小さな公園は満開でした
20060410232142.jpg20060410232158.jpg

20060410232212.jpg20060410232313.jpg



こんな小さな公園でもブルーシートが敷いてありました

さすが我が町の名所か

あと大きな木もあります

モデル?は妹です
したの方に写ってます 
20060410232243.jpg



【2006/04/09 09:17】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) |
晩ご飯はオムライス
岡山市平井にあるオムライスのポムドテール

今回はめんたいこづくしな感じになっちゃいました

友達の食べた「めんたいこ・・・・・・」名前覚えてなかったのと
私の食べた、たぶん「とろろめんたいことキノコいっぱいオムライス」


20060410231443.jpg20060410231458.jpg


私の食べたのは名前のとおりトロロなめんたいこでした

どっちも美味しかった


【2006/04/08 23:06】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(1) |
桃の花
今年も桃の花が咲き始めました

昨日はまだつぼみだったけど今日は咲いてました

昨日の桃の木
20060407221837.jpg


今日は咲きました
20060407221913.jpg

20060407221856.jpg20060407221930.jpg


今年も美味しい桃が食べれますように
【2006/04/06 22:16】 植物たち | トラックバック(0) | コメント(3) |
| ホーム | 次ページ