fc2ブログ


5.30の夕方
20060530224348.jpg


いい夕日だったー明日はいい天気に違いない
スポンサーサイト



【2006/05/30 22:42】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
豆富料理たべる
夜ご飯を食べに倉敷市ニ子にある豆富料理の『三代目 茂蔵』へ

20060530213723.jpg20060530213707.jpg


単品で色々食べました

茂蔵生春巻き(300円)と豆富つくねの照り焼き(480円)
20060530213739.jpg20060530213757.jpg

つくねはきんぴらが中に入ってて美味しかった
おいしく見えてしまう温玉付きでした

絶品!豆富屋の出来たて豆富(380円)
20060530213850.jpg

あったかいお豆腐でした。よくわからんけど普通に美味しい
出来上がるまで時間がかかるらしいです。

湯葉の豆乳しゃぶしゃぶ 二人前(1280円)
20060530213813.jpg20060530213829.jpg

意外とたくさん湯葉ありました
お野菜もいっぱい食べれてヘルシーなお鍋
日ごろ食べなれない湯葉のあとにしゃぶしゃぶしたお肉は
格別に美味しく感じました
まだまだ湯葉の似合う京都な感じの大人にはなれそうにありません
食べ終わってからお鍋のなかの豆乳飲んだら結構美味しいかったし

今回は単品で食べたけどセットもあるよう。
周りで食べてる人多かったし。

そういえば豆腐を「豆富」と書いてたけどなんでだろー

三代目 茂蔵 倉敷店
≪OPEN≫ ランチ  11:00~15:00
       ディナー 17:00~23:00

 (高屋店、駅前店もあります)
【2006/05/28 22:05】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(3) |
スタバで一息
イオンの中でブラブラしたんで一息

久々のスタバ
夏限定のバナナモカフラペチーノ
20060530222007.jpg


美味しかった

けど飲むにつれて甘い・・・

しかも夜の9時回ってるときたら太るのかぁ・・・

【2006/05/27 22:09】 お外で-おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
5.27の雲
夜ご飯の「あじ仙」に行く途中見かけた
アンパンマン電車
20060530223742.jpg

なかなか遭遇できないからラッキーかも
【2006/05/27 18:35】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(2) |
会社のパーティー
今日は会社の創立130周年パーティーあった。
けっこう人あつまるんだなーと。

料理も色々あってめっちゃ写真撮りました
テーブルで取り分ける形だったので
同じテーブルのおばちゃんも食べるの待ってくれたり

しかーーーーーーーーーーーし
終わってから見てみると・・・・
ひょえーーーー消えてる?画像ないし・・・消えてるじゃん
ショック
なんでだろう。5月11日から今日の途中まで全部消えてるし
今日の料理はさておき、会社の方々と一緒に撮った写真までも
まぁ消えた過去はもう戻りませんから・・・

唯一残ったステーキの乗ったご飯とデザートのティラミス
20060530223239.jpg20060530223258.jpg



【2006/05/27 12:22】 びっくり!なこと | トラックバック(0) | コメント(0) |
タウン岡山
毎月買ってる「タウン岡山

今月も早速買いに行きました

20060525232547.jpg


「ニュースなグルメまるかじり」

ってことで色々食べるお店載ってました

こりゃ6月も行きたいところたくさんだー

とりあえずハンバーガー食べにいってみたいかな

【2006/05/25 23:22】 めでたい!こと | トラックバック(0) | コメント(3) |
5.25の夕方
今日は晴れてたのに夕方は曇り気味

明日から天気くずれちゃうんだろーかな

最近こんな空をよく見る気がする。

20060525233441.jpg20060525233526.jpg

20060525233456.jpg20060525233513.jpg


青空がみたーい
【2006/05/25 20:36】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
いちご
いっぱいイチゴ出来ました

まぁ勝手に実ったんだけど…

きっとお母さんが世話していたんでしょう

20060525233008.jpg


んん~けどあんまり甘くない

ときに甘いのあるけど

こりゃジャムにせんとね~
【2006/05/24 23:28】 植物たち | トラックバック(0) | コメント(2) |
散歩中に
犬のお散歩してるとき

近所のおばちゃんに呼ばれて

なにかと思えば、もらっちゃいました

20060525231816.jpg


すっごい美味しそうな色したミニトマトといんげん豆。

散歩から帰って即食べちゃいました、ミニトマト

トマト甘くて美味しかったぁ

お弁当にも入れてもっていこー

おばちゃんありがとー


【2006/05/23 20:15】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
スープカレー
岡山市今にある『RED SPICE』へ

20060522220704.jpg20060522220636.jpg

この看板を目印に お店の外観はこんな感じ

お店は結構混んでました。
ここのスープカレーは大きく分けて赤いのと緑のがありました
とりあえず始めてきたし赤いので

私は「チーズハンバーグ」
20060522220721.jpg20060522220743.jpg

お友達は「ひき肉納豆」を
20060522220800.jpg20060522220830.jpg

で辛さを1~100番まで選ばなくてはならないのですが・・・
1番~5番で中辛~辛口と書いていたので選ばなくてもいいかも
と思い店員さんに聞いたところ、「絶対選んでください」とのこと
しかたなく1番で。

これがけっこう辛かったですんでもってたべてると暑い
さすがスパイスパワーです
100番なんて・・・想像つかん。
お味は辛い・・・けど慣れてくると美味しいかったかも
ハンバーグも美味しいし
ご飯の量もけっこうなボリュームだったし
納豆のスープカレーの方は納豆くさいのは置いといてまろやかでおいしい
あと野菜が美味しい
特にニンジンには驚きあま~いんです

グリーンのお味も気になる!次回来た時は



【2006/05/21 22:02】 お外で-ごはん[焼肉・寿司・カレー] | トラックバック(1) | コメント(7) |
先生の家の玄関には
先生の家の玄関にはキレイなバラがたくさん
いい匂いでちょい癒されました

20060522230408.jpg20060522224136.jpg
20060522230344.jpg20060522230426.jpg

【2006/05/21 14:06】 植物たち | トラックバック(0) | コメント(0) |
5月のパン教室
月1パン教室
今日は「ブリオッシュ」と「カレーベーコンロール」おまけに「桜餅」を

ブリオッシュは出来上がってみるとめちゃ大きかったです
20060522223927.jpg


カレーベーコンロールは生地にカレー粉が入ってるので黄色の生地
焼く前↓
20060522223753.jpg20060522223823.jpg

焼きあがりはこんなの↓
20060522223847.jpg20060522223907.jpg

どっちも美味し~い
カレーの方はなんか夏な感じがしてこれからの時期にもってこい!?

オマケに作った桜餅
20060522224016.jpg

お、美味し~い売ってる物みたい
桜餅大好きなんでコレを期に家でも・・・って作れないかぁ。

カラーピーマン(パプリカ?)の乗ったサラダ。
先生の使ってるゴマドレッシング美味しいのです
20060522224037.jpg20060522224114.jpg


今日もプロフーズによって帰りました。
ココは見てて楽しいお店
何も買うつもりなくてもついつい何か買ってしまう…。
ついに買っちゃいました
スクエア型をこれでケーキ焼こうかなと。
使い捨てのケースも楽だけどエコにもなるし~なんて
とりあえず作らないと買った意味ないし
まぁいつかは使って作るか
【2006/05/21 13:59】 パン・お菓子作り | トラックバック(0) | コメント(0) |
空がすき
今日は会社つかれたー気疲れかなー

会社から帰って空見たら雲の隙間から青空がちらほら
なんか曇ってて雨もたまに降るけど明るい、そんな雨の日は嫌いじゃない。
今日はそんな日かも。
20060519233512.jpg20060519233535.jpg


雲っていた空も見てると少しずつ晴れてきてるような。
見ててあきない。
何も考えたくない時は空見てるのがいちばんかも
ってかっこつけてみたり

20060519233455.jpg20060519233552.jpg

なんか薄っすら虹らしきものが見えたような…
20060519233622.jpg20060519233642.jpg


20060519233701.jpg

もう日が沈む頃、すごく曇ってたけど最後には沈む太陽が見れた
イライラした気持ちも明日は晴れるといいです
【2006/05/19 23:26】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(5) |
沖縄土産
沖縄に行ったお友達にお土産もらちゃいました

20060516231630.jpg


お菓子の詰め合わせと「ぷっちょ」

ゴーヤあめ(ナタデココ入り)・・・気になる
あのゴーヤの苦さがどうなってるんだろう…。

ゴーヤあめも気になるけど、ぷっちょ食べました

「ぷっちょ」の「ぷ」の丸がパイナップルだぁ
さすが沖縄チックだね裏面も沖縄チック?かな。
20060516231649.jpg20060516231712.jpg

お味はパイナップルです普通に美味しい
グミを飲みこみノドに詰まりかけ・・・久々のとまどいに慌てました

ありがとうね
【2006/05/16 23:25】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) |
母の日
今日は母の日

妹は玉野市宇野にあるミルクパーラーってケーキ屋さんでケーキ買ってきてました。
「いちごパイ」です
20060515222535.jpg


美味しかった
私はお母さんに・・・ハンカチあげたくらいです
まぁまぁ日々なにかお役に立てるよう頑張りたいです

お母様いつもご苦労様ありがとう
【2006/05/14 22:23】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(2) |
映画「海猿」みる
久々に映画見に行きました

LIMIT OF LOVE 海猿
20060515193414.jpg20060515193351.jpg


一言で言うと熱い

船が沈没しちゃうんですけどなんかタイタニックを思い出してしまいました
ハラハラ、ドキドキしてしまします

伊沢環菜(加藤あい)がドレス着てるシーンとか
仙崎大輔(伊藤英明)が危機的状況に環菜に電話してるシーンとか・・・・
けっこう泣けるとこありました

熱い人ならなお泣けると思います

一緒にいったお友達はきっと号泣だったでしょー

なかなかいい映画でした


熱い度:



【2006/05/14 19:59】 映画 | トラックバック(0) | コメント(5) |
夜ご飯はおそば
イオンの中にある『そじ坊』で夜ご飯

おそば食べました。
食前にでてくる「そばかりんとう」美味しい

私はざるそばかき揚げ小丼セット、お友達は梅おろしそばと鯛めしセットを。
20060515222016.jpg20060515222037.jpg

ごはんと麺・・・おなかいっぱいです美味しかった
【2006/05/14 18:21】 お外で-ごはん[メン類] | トラックバック(1) | コメント(0) |
カフェの「am boel」へ
岡山市国富にある『am boel』へ

今まで何度も行ってみたけど貸しきり・・・
やっとこさ行けました

どうやらネットで結婚式の貸切とか見れるみたい

かわいいメニューとキャンドル
20060515215224.jpg20060515215239.jpg


私はロコモコ丼、お友達は和牛ステーキ丼
20060515215307.jpg20060515215322.jpg

ロコモコ丼は温玉乗ってるしハンバーグのデミグラスソースが美味しかった
ステーキ丼もさっぱりで美味しかった

せっかくだからデザートも
私はケーキセットを。ケーキはミルクレープにしよう!と思ったら
売り切れで…マンゴーのミルフィーユにしました
ドリンクはフレーバーカプチーノを
お友達は抹茶のパフェを
20060515215405.jpg20060515215422.jpg

20060515215344.jpg

美味しかった~けど太っただろうなぁ

そういえばプチ有名人みました

OHKのアナウンサーの山本洋子さんを

ちょっと昔からTVで見てた人だったのでビックリでした



≪OPEN≫  11:00~22:00
        ランチ11:00~15:00
≪CLOSED≫火曜日
【2006/05/11 21:44】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(2) |
5月9日の夕方
夕方わんこの散歩

風がけっこう吹いてた

だからかな?なんか雲が太陽の方に延びてた。

20060509234550.jpg20060509234534.jpg

右上の写真、なんか黒い雲に見えないかな??

20060509234515.jpg

白いお花咲いてたんで
20060509234616.jpg

重たい感じの雲が太陽のそばに・・・
明日は雨なんじゃなぁ、やっぱり。

【2006/05/09 23:51】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(4) |
じゅうじゅうカルビ
夜ご飯節約でいこーと思っていたけど焼肉食べちゃいました

下中野?のあたりにある「たろう」ってとこに行きたかったんだけど

すごく混んでて一時間待ちとか・・・おなかが空いてありえんってことで

岡山市平田の2号線のちかくにある『じゅうじゅうカルビ』へ

わたしの勝手なイメージですが看板の派手な店って・・・
20060509000007.jpg

店内はなんか明るい
とってもファミリーな感じなお店。

とりあえず食べました。
20060509000114.jpg20060509000039.jpg

20060509000022.jpg

ユッケがすごいニンニク入ってたみたいで
おかあさんに「なにたべてきたん?」とつっこまれました。

肉の美味しいとかはよくわかりませんが普通においしかったです。


岡山西バイパス店
≪OPEN≫11:30~24:00
【2006/05/07 23:55】 お外で-ごはん[焼肉・寿司・カレー] | トラックバック(0) | コメント(0) |
ランチに Flavor Cafe
JR中庄駅すぐ近くにある『global dining Flavor Cafe』へ
20060508234837.jpg20060508234736.jpg


以前来た時はタウン岡山の影響もあってかすごく混んでたけど
今日は空いてました

友達は「その日の気deプレートランチ」を
スープとサラダ付で680円、ご飯もお代わり自由でした
本日は鶏のからあげトマトソースみたいなんでした↑
私は「とろ~り温泉玉子とカレーのランチ」を
こちらもスープ、サラダ付で680円
ドリンク、デザートセットにしたので各1000円でした
20060508234752.jpg20060508234717.jpg

量も私にはちょっと少なめな感じで(おなかが空いてただけ?)
ぺろりと食べれましたでデザート

友達は本日のデザート:ミルクのブラマンジェ?だったかな。
プルプルでまぁ美味しかったです
私はショコラクラッシクを美味しかったです
20060508234808.jpg20060508235436.jpg


≪OPEN≫   11:00~23:00
          ランチ11:00~15:00
≪CLOSED≫ なし
【2006/05/07 15:37】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(3) |
広島のお土産
広島といえばもみじ饅頭

会社の先輩達が美味しいといっていたにしき堂で買って帰りました

20060508232833.jpg


私たちがいったのは広島市安佐南区中筋にある祇園新道中筋店でした。
 (ここの営業時間は8:00~20:00のようです)
サービスエリアにもおいてます。


20060508232851.jpg20060508232907.jpg

もみじ饅頭とトラ焼を買いましたどっちもおいしい
お母さんは8個入りなところが気にってなかったみたい
いっぱいたべたかったんじゃね、ごめんねぇ
【2006/05/05 23:23】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
子供の日
子供の日と言うことで

おばあちゃんが「ケーキでも買ってきねぇ」とお金くれました

ってことで妹と岡山市表町にある

『モーツァルト』へ

20060507005912.jpg


いろいろ買って帰りました

20060507005935.jpg

モンブラン、ショートケーキ、ザッハトルテ、りんごの・・・・など

りんごの・・・を食べたけどちょっと酸味あるかんじで美味しかった
でも妹の食べてたモンブランが一番美味しかったかも

おばあちゃん、ありがとうね
【2006/05/05 19:56】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(2) |
広島 ~その4~
広島2日目

本日は宮島へ

行く途中コンビニでこんなもの発見
20060507001619.jpg

カープカツですカープ勝つ?
お味は想像どおりです。
ラッキーな7本入りでした
20060507001643.jpg

宮島見えてきました!ボート部発見
写真左下のコきっとボート部
高校生かな~なんかドラマみたいで楽しそう
20060507002036.jpg


いよいよ島へ
フェリー乗り場でカキ発見カキかぁ~なんかカキおこ以来…
友達はとびついて買ってました。美味しそうだったので一個もらいました
20060507002527.jpg20060507002549.jpg

いよいよ出発~
20060507002617.jpg20060507002637.jpg

意外と宮島って大きい
着くと居ましたシカさん発見~
20060507003035.jpg20060507003011.jpg

シカさんはもう鹿せんべいは飽きていました。
かわいそうに・・・なんか仕方なくせんべいを食べるシカさん

お昼は穴子丼を食べました
『かき料理 梅山』へ
20060507003508.jpg20060507003532.jpg

名物 あなご丼(吸い物付) 1580円
20060507003554.jpg20060507003619.jpg

美味しかったです
他にも「名物 かきめし(1580円)」や「焼きがき(殻付4個)(1050円)」もありました。

そして腹ごしらえのあとは厳島神社へ
あと一時間位で干潮というところでした。
20060507004244.jpg20060507004309.jpg

20060507004406.jpg20060507004429.jpg

20060507004451.jpg


五重塔も見ました
20060507004515.jpg


でもって友達はまたもカキ食べてました。
20060507004632.jpg

20060507004537.jpg20060507004610.jpg

レモンだけの味付け?でさっぱりそうでした

あと宮島といえばしゃもじ
20060507005055.jpg20060507005123.jpg

でかっつでかいシャモジでした


以上広島の旅でした
私はとくに運転もしてないしでお友達ご苦労様でした
ありがとーです
広島めっちゃ街だし楽しかったぁ
【2006/05/04 12:13】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
広島へ ~その3~
夜ご飯を食べに再び市内へ

やっぱり広島来たからにはあれでしょー

そうです広島風お好み焼き

るるぶで色々見て歩き回り

商店街のなか(広島市中区本通)にあるお好み焼き 若貴
ビルの4階にありました

店内はエレベーターに乗ってる時は想像できん位めちゃ広い
店員さんもたくさんいてびっくりです。
20060506235415.jpg

店内はお好み焼きの唄が響いていました
上の写真の中よく見てもらうと…カラオケの機械ありますから
東雲唄子さんが歌っているようです
1000円でCD売ってました、どんな人が買うんだろう
20060506235632.jpg20060506235455.jpg


お好み焼きの方ですが人気NO.1のスペシャル(肉・玉子・そば・生いか・生えび入り)1200円と
わたしは小さめサイズのレディーススペシャル1000円(男性も1150で食べれるそうです)を食べました
20060506235516.jpg20060506235539.jpg

お味は美味しかったです
麺がぱりぱりで一番下の生地がもっちりな感じ。

店内は「るるぶ」をもった人だらけでみんな観光客なんだなと思いました。
しかもみんなソース持ってるし。??って感じでした。
その日の夜発見しました
るるぶにクーポンついてて・・・
特典① ソースプレゼント
特典② ソフトドリンク一人一杯無料
特典③ 駐車場一時間無料

はいはい、知りませんでした
本は隅々まで読みましょう
【2006/05/03 21:42】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
広島へ ~その2~
平和公園をあとに広島のまちをぶらり

すごい色々なショップがあって驚きです

今度結婚式に着ていくドレスを買っちゃいました

買う予定はなかったので現金は持ち合わせてなくて…

カードで買っちゃえとレジへ行ったもののカード期限切れてるし
友達に現金借りましたありがとうね

んで買い終わって歩いてたらちょうど郵便局あったのでお金下ろす事に。

友達は車まわしてくると駐車場へ

待つこと数分・・・大通りを挟んだ反対側に友達らしき人物の走る姿が。

まさか・・・いや違うだろうと思いつつ電話かけても繋がらないし
そして数分後やっと合流


友達に確認したところ

駐車場に行ったもののお金が足らずコンビニにおろしに行ったとか
す、すみません

友達は小銭をかきあつめても足りなかったそうで・・・。ごめんね


その後広島市西区にあるマリーナホップ
20060506231719.jpg20060506231740.jpg

普段は駐車場4時間無料だそうなのだがGWとあってか終日無料でした

感想は思ったより小さかったです。
広島のまちでウロウロしてたせいかも

歩き回ったのでお茶を

マリーナホップ内のSTICK SWEETS FACTORY

ここには名前の通りスティックのケーキやタルトがありました
20種類くらいショーケースに並んでてかなり悩みます
お値段130円~とお手軽
20060506231927.jpg20060506231951.jpg

わたしはティラミス、クラシックチーズケーキ(左から二つ)
お友達は季節のフルーツタルト、ニューヨークチーズケーキ(右がわ二つ)
美味しかったですもっと食べれそう

外に出ると海がすぐ側
20060506231906.jpg20060506231813.jpg

そんなこんなでマリーナホップめぐり終了
【2006/05/03 16:12】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
広島へ ~その1~
広島へ行ってきました

GWとあって高速道路はやや混んでいましたが無事到着

まずは腹ごしらえと言うことで「つけめん」を

るるぶによると広島はつけめんが有名ぽっかったです。初耳…

原爆ドームから徒歩5分くらいのとこにある
つけ麺本舗 辛部

20060506001905.jpg


「つけ麺」と友達の「のりかつおつけ麺」お値段600円位~
20060506001941.jpg20060506001924.jpg


辛さが選べるみたいですが私はそのままにしました。
友達の辛さ1でもけっこうピリッとしてました

お味はおいしいです。けど麺がやや硬いです
冷えた麺だから硬いんじゃろうか。。。
私は普通のラーメンが好きです


おなかもいっぱいになったんで次へ。

今まで行った事なかった原爆ドーム
なんか見て怖かったです。原子爆弾ってすごい怖いです
ほんと平和な世界になってほしいです
20060506003224.jpg20060506003241.jpg

平和を象徴する鳥(?)ハトとコラボしてみました
20060506003259.jpg20060506003320.jpg


ドームとは川を挟んで反対側にある公園には折り鶴がいっぱいありました!
20060506003438.jpg

20060506003403.jpg20060506003344.jpg

折り鶴でこの絵を作ってるとはすごいです
全国の色んなとこから折り鶴がきてました。

初めて行ってみて
戦争のおそろしさを目でみて思いました。

平和が一番です
【2006/05/03 12:09】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(3) |
| ホーム |