fc2ブログ


マスカット
我が家でとれたマスカット
Dscf7164.jpg

まぁまぁなお味だけど・・・
もっと甘かったらなぁ~
スポンサーサイト



【2006/08/29 21:46】 植物たち | トラックバック(0) | コメント(0) |
函館市場
岡山市の青江にある函館市場へ。
めったに行くこともない家族で外食

妹達と調子に乗って食べ過ぎました。
海鮮巻き美味しかった。サラダ巻きみたいで。
20060904202221.jpg20060904202245.jpg

20060904202326.jpg20060904202436.jpg

三平汁~さんぺぇ~ですっ
なんか鮭のあらのお吸い物みたいな感じだった。
20060904202309.jpg


おなかいっぱい
3人で26皿も・・・。
ごちそうさまでした
【2006/08/29 20:16】 お外で-ごはん[焼肉・寿司・カレー] | トラックバック(0) | コメント(2) |
初ボランティア
今日は会社のなんかで旭川壮でボランティア。
草取りとかぞうきん縫ったりとか。

なれない裁縫を。久々にミシン使って雑巾作りました

リネンとかあこがれて裁縫したいと簡単に思ってたけど
なかなか難しいかも…

私が作った雑巾はいつか役に立ってくれるんじゃろうか

今日は朝早くて眠かったけど
たまには人のために何かをするのもいいかも。

帰りにみんなでバイキング。
カルチャーホテルの。
20060827230732.jpg

20060827230756.jpg

おなかいっぱい、美味しかった~
【2006/08/27 23:08】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(5) |
une
ずっと気になっていたパン屋さんへ

清音駅のすぐ側にある「une」
20060828230128.jpg

かわいいパン屋さんでした
外からはクロワッサンの量り売りが買えて
他はお店の中で。

店内にはたくさんの種類のパンが並んでいました
めちゃ悩んでとりあえず
一番人気って書いてた小豆の入ったドーナツ?にキナコまぶしてるのと
二番人気って書いてた黒ゴマドーナツを。
あとかわいいシュークリーム。
店員さんお勧めの、新潟米のお米パンを買って帰りました

せっかくなんでクロワッサンも買って車で
20060828230230.jpg

シロップを塗っているようで表面はしっとり?べっとり?
一口サイズなんでぺロっと食べれちゃいました。

ドーナツ
20060828230408.jpg

パンダパンとかで食べたキナコのもちもちなのみたい。
けど小豆入ってるし一味違う
黒ゴマは中に黒ゴマアンが入ってる

シュークリーム
20060828230305.jpg

美味しかった

お米パン(トーストしました)
20060828230339.jpg

もちもちほんのり甘いし
小さなサツマイモが所々に入ってました。
普段食べる食パンとは一味違って美味しかったです


●創作パン工房 une●
≪TEL≫0866-93-8855
≪営業時間≫6:00~19:00
≪休み≫ 木曜日
【2006/08/26 17:52】 お外で-おやつ | トラックバック(0) | コメント(12) |
笠岡のひまわり
ヒマワリを見に笠岡湾干拓地へ
行く途中の眺め。左の方に見えるんはカブトガニ博物館かな。
20060827224744.jpg


で到着!
けどあんまり咲いてないのかな??
20060827225001.jpg

奥行き300m、幅50mのひまわり畑
20060827224933.jpg

ヒマワリは同じ方向にむいてた。
ヒマワリの後ろ姿↓ちょっとおもしろいかも
20060827224855.jpg

あとから笠岡市のホームページ見てみると
ヒマワリは5分咲きで、あと一週間は楽しめるらしい。
でヒマワリは東に向いて咲いているので
写真を撮るなら午前中がベストだったらしい

なかなかキレイなヒマワリでした
20060827225705.jpg


帰りにアイス売ってて。200円だったかな。
ひまわりアイス
20060827225023.jpg

お味は屋台のアイスにヒマワリの種が入った感じ?かな

【2006/08/26 15:42】 おすすめスポット | トラックバック(0) | コメント(3) |
笠岡ラーメン
笠岡方面へ

とりあえず腹ごしらえ

笠岡市富岡にある「おつっあん」へ
20060827224013.jpg

麺はストレートでスープは醤油がメインなんかな。

しょうゆラーメン(500円)、とんこつしょうゆラーメン(580円)
プラス200円で半チャーハンがつきました。
大盛りはプラス100円。
20060827223915.jpg20060827223946.jpg

なんかしょうゆの方はお肉が鶏肉っぽかったです。
スープもあっさり美味しかったです

お店情報は
8月29日で移動のため休業らしい。
9月中旬に十一番町卸市場に新装オープンみたいです
【2006/08/26 13:26】 お外で-ごはん[メン類] | トラックバック(0) | コメント(0) |
花田少年史 幽霊と秘密のトンネル
花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」を見に行きました。

内容は
事故にあって一命をとりとめた主人公は幽霊が見える能力が…。
様々な幽霊との出会いで、意識しなかった家族の絆とか知っていく…みたいな。

感想は
なかなか笑えるところもあり面白かった
どんな話か全く知らずに行ったけど楽しめました。
現実ありえん話だけど、あったら楽しいかも。
子役の主人公、須賀健太くんがかわいい
子供なのにいい演技するよなぁ~天才じゃわ

【2006/08/25 22:26】 映画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
8.24の空
なんか変わった雲。広がってて。
20060827222030.jpg20060827222056.jpg

20060827222116.jpg20060827222142.jpg

この日の夕焼け
20060827222347.jpg

【2006/08/24 18:18】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
8.21の空
長かった休みも終わり体がだるい。
会社おわってからの空がきれいで癒されました。
20060824223713.jpg

20060824223738.jpg

20060824223759.jpg



そういえばおばあちゃんの誕生日
おめでとう、82歳
【2006/08/21 22:38】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(1) |
広島へ ~さらば広島~
宮島をあとに市内へ
広島っ子のママにお昼をおごってもらっちゃって
ありがとうございます
パスタを食べに行きました
広島市南区段原にある「Fantasia」へ。
なんかオシャレパスタセット。
おそらくジュースも手作りで美味しかった
20060824222346.jpg20060824222415.jpg


食べた後は解散
また広島来るね今度は広島っ子亭に泊めてもらおー
旅のお土産は
ミヤジマン
みんなでおそろです。かわいく見えんくてもおそろだと可愛く見える
20060824221320.jpg

学生時代に戻ったみたいで楽しかったなぁ~

お疲れ~和歌山っ子またうちにも来てね
【2006/08/20 17:21】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(4) |
広島へ ~宮島~
朝は和歌山っ子によるドッキリカメラにより目覚める
島根っ子のいい寝起きが撮れた模様でした。

で広島っ子を迎えに行って4人で宮島へ
20060824220953.jpg20060824221012.jpg


朝からテンションの高く宮島到着
鹿さんが出迎えてくれました
満潮になるころだったみたいで鳥居の下を歩けなかった
20060824221055.jpg20060824221122.jpg

20060824221151.jpg20060824221209.jpg

楽しく神社を見た後は、涼しいお店でもみじ饅頭を
20060824221237.jpg

出来たてのもみじ饅頭は美味しかったです
ここで韓国の人に話し掛けられ一緒に写真を
私のカメラで写せなかった事が残念
で帰り際天ぷら?みたいなんを。
揚げてんで乾杯
20060824221257.jpg

で宮島を後に・・・
【2006/08/20 12:07】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
広島へ ~呉、広島市~
次に到着したのは呉
友達が行きたいと決めていたエリア。
まず「アレイからすこじま
ここは海上自衛隊呉基地などがある海岸沿いの公園らしい(じゅうサンの説明ヨリ)
20060824212719.jpg20060824212657.jpg

赤レンガの倉庫も。思ったより倉庫が少なく思えた。
20060824212742.jpg

自衛隊さんも白い制服が爽やかでかっこよくみえた
20060824212632.jpg

道のレンガもよくみると
20060824212806.jpg

でこのあと「海猿」で出てきた
「両城の200階段」
20060824213937.jpg

20060824214013.jpg20060824214052.jpg

20060824214122.jpg20060824214140.jpg

めっちゃしんどい。
急・・・。疲れた。

で島根から出てきて、既に広島市内で待ってる友達のもとへ
夕方に到着。
20060824214530.jpg

3人で広島平和記念資料館へ。
着いた時には閉館30分前
とりあえず間に合ったので見ました。
ほんま戦争って怖いです。
今の時代は色々怖い事件あるけど平和なのかも。
20060824214557.jpg20060824214625.jpg


公園をあとにおなかが減ったのでお好み焼きを
やっぱ広島来たらお好み焼きでしょ
みっちゃん」ってところに行きました
特製スペシャルそば入り(肉・イカ・エビ・イカ天・もち・そば)…1,200円
を食べました。けっこう大きい
20060824215911.jpg20060824215947.jpg

美味しかったです。けど最後は苦しくて詰め込む…みたいな。

●みっちゃん 八丁堀総本店●
≪住所≫ 広島市中区八丁掘6-7
≪TEL≫082-221-5438
≪営業時間≫ 11:00~21:00(15:30~16:30は準備中)
≪休み≫ 月曜日
※月曜祝日の場合、火曜日休日



お好み焼きの後は広島の友達とちょっぴり会ってお話。
帰りにハーゲンダッツでデザート
20060824220348.jpg20060824220409.jpg

かなり苦しくて・・・。食べ過ぎ、反省。
で旅館(?いや民宿の様な…)で一休み
3人で写真を撮ったら・・・
かなりビビってしまって夜はなかなか眠れませんでした。
布団を占領してごめんなさい
【2006/08/19 21:15】 岡山県外ネタ | トラックバック(1) | コメント(2) |
広島へ ~竹原~
尾道を後に海辺の道を広島へ
20060822224740.jpg


次に到着したのは竹原って町。
古い家並みがいい感じでした
20060822232837.jpg20060822232904.jpg

猫昼寝してた
20060822232932.jpg

で次の町へ
【2006/08/19 14:43】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
広島へ ~尾道~
今日は朝から広島へ向けて和歌山の友達と
とりあえず夕方に市内に到着予定で下道で
まず目指したのは尾道
天気予報もいまいちだったけど走ってたら晴れてきて
朝8時半くらいに出発して2時間くらいでついたのかな??
はじめに千光寺へ。
20060822221955.jpg
なかなか良い眺め
20060822222029.jpg20060822222056.jpg

20060822222122.jpg20060822222155.jpg

面白い岩もあった
ぽんぽん岩?
叩くとぽんぽん音がするおもしろーい
家族連れのおじさんが親切に説明してくれた。
20060822222225.jpg

↑石が置いてあってそれで岩の一部を叩くとなる。
行った時はやってみてください~

で予定では11時開店のラーメン屋に行くと思っていたけど
ラーメン屋についたのは11時半。
で既に行列40分は待ったかも・・・。
行ったのは「朱華園」
20060822223400.jpg

やっと入れてでもラーメン出てくるまで長いし・・・。まぁ込んでたもんね。
餃子4個(230円)と中華そば(490円)を。
20060822223436.jpg20060822223503.jpg

餃子は肉の割合が多い感じ。
中華そばは、麺が中太で平たい感じ。スープは醤油で背油が乗ってました。
なかなか美味しかったかな
お店データ↓
●朱華園●
≪住所≫尾道市十四日元町4-12
≪TEL≫0848-37-2077
≪営業時間≫11:00~20:00
≪休み≫ 木曜日


で海の眺めを見ながら次の目的地へ
20060822222247.jpg20060822222307.jpg

【2006/08/19 11:13】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
安富牧場へ
ランチのあと外に出ると、雨が降りそう・・・
どこいこ~ってなってジェラート?と思い
岡山市下足守にある「安富牧場 ファミーユ」へ
着いたころには雨がパラパラ・・・
20060822215138.jpg


せっかくきたしでダブルで
私はメロンとラムレーズン。
友達はミルクとはちみつ黒ゴマ。
20060822215156.jpg20060822215239.jpg

美味しかった
食べ終わった後はウマさんと
20060822215343.jpg

機嫌が悪いのか知らないけどウマさんはイライラしているようでした。

で牛さんを見に
20060822215409.jpg20060822215647.jpg

なかなかかわいかった


●安富牧場 ファミーユ●
≪営業時間≫10:00~18:00
≪休み≫ 水曜日
≪TEL≫ 086-295-0394



帰りに友達がすごく気になっていた大きな鳥居を見に行くことに。
備中高松の最上稲荷の鳥居。
20060822221052.jpg

雨のなか近くで見ました。
やっぱり大きい
【2006/08/18 15:41】 おすすめスポット | トラックバック(0) | コメント(2) |
ENCHANTEでお昼
お昼頃、和歌山から友達が到着
せっかく出てきてくれてるんだから
岡山の色んなところに行こうと思ってたのに今日は曇り・・・(後に雨)
とりあえずランチを食べに

岡山市問屋町にできた「オーガニックカフェ ENCHANTE(アンシャンテ)」へ
20060822213149.jpg


店内はおしゃれな感じ
友達は壁に掛かってた緑のスポンジオブジェみたいなのが気になってました

食べたのはカレーライスランチ?(1000円)とパスタランチ(800円)
ドリンク、サラダ、デザート付
カレーには小鉢もついていました。
20060822213229.jpg20060822213210.jpg

20060822213248.jpg

カレーはちょっと辛かったけど(辛いの苦手だからか・・・)
なかなか美味しかったです


●オーガニックカフェ ENCHANTE●
≪TEL≫086-244-7929
≪営業時間≫平日・日・祝/11:30~24:00(OS23:30)
      金・土/11:30~翌2:00(OS翌1:30) 
≪休み≫無休
≪ランチタイム≫ 月火水木金土日祝 11:30~15:00(OS15:00)
【2006/08/18 12:21】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(2) |
しょうゆソフト
備前市香登本にある「鷹取醤油」へソフトクリームを食べに
20060822002130.jpg20060822002148.jpg

お醤油屋さんのソフトクリームってことで
味はしょうゆ。
左は「しょうゆソフト」右は「ポン酢ソフト」
20060822002221.jpg20060822002239.jpg

気になるお味は、ん~チーズケーキっぽい?感じ。
けっこう濃厚な感じかも。でもまぁおいしかったです。
ポン酢の方は、ゆずの風味がしてて気持ちさっぱり?かな。

お店のなかは醤油がいっぱい。
20060822002322.jpg20060822002259.jpg

ミニチュアお店も置いてありました、かわいい。
20060822002207.jpg


【2006/08/17 15:19】 お外で-おやつ | トラックバック(0) | コメント(2) |
おにぎり 山田村
岡山市中井町にある
前から気になっていたおにぎり屋さん「山田村」へ
20060822001253.jpg

色々種類あってどれにしようかけっこう悩んだ。
で私は「ミンチくん」と「銀しゃけ」
お友達は「やきたらこ」と「てんむすび」
20060822001311.jpg

どれも中身もお米も美味しくて満足でした


【2006/08/17 12:07】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(0) |
またまた虹!8.17の空
今日の朝は、台風の影響もあるんか雨が降ったり晴れたり。
こんな時は虹が出てるかもと思い外に出てみると
20060817103711.jpg20060817103810.jpg

またまた虹がみれました

雲も低いところを流れてた
20060817103839.jpg

【2006/08/17 10:48】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
8.15の空
家に帰るとき、すごいキレイだった
20060816222932.jpg

雲の上と下へのびる光
20060816222958.jpg

20060816223020.jpg

20060816223040.jpg

【2006/08/15 17:27】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(4) |
虫の世界
山ってこともありすごい自然なところでした。
20060816221652.jpg20060816221618.jpg


昨日飛んできたクワガタを捕っていたんか知らんけどいたので
いたので観察。
オス♂ノコギリがすごーい
20060816221737.jpg

他の2匹(メス)も合流。
20060816221837.jpg

と思ったらメス2匹が戦い始めた
これは食べ物をめぐる女の戦いなんじゃろうか・・・
人間社会にもありそう、てかあるけど
20060816221858.jpg

メス同士を離して・・・
20060816221924.jpg

と思ったら今度はオスとメスの戦い。
20060816221943.jpg

昆虫の世界も大変じゃねー
【2006/08/15 15:08】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
のんびりな一日
20060816215601.jpg20060816215628.jpg

おじいちゃんちの朝はめちゃ涼しかった

ちょっと寒いくらいで我が家ではありえんし過ごしやすかったなぁ。

10時のおやつに昨日買ってきたロールケーキを
20060816215512.jpg20060816215536.jpg

やわやかくて美味しかった
おばあちゃんも美味しいおいしい言うてくれてよかった

おじいちゃんちから見る景色はけっこう好き。
山ばっかりだけどなんか空とか近くに感じて
20060816220058.jpg20060816220159.jpg



【2006/08/15 13:48】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
お外で焼肉
おじいちゃんちに来たら恒例のお外で焼き肉

炭火で焼いて食べるお肉&野菜は美味しいです
20060816002939.jpg20060816003000.jpg


まぁ外でやってるんでハプニングも多々・・・

電気つけてるんで虫がいっぱいきまして

なんか私の頭にも、ぶつかって「うわっ!!なにっ

とか思ったらクワガタだったり
何匹か寄ってきました。私はちょっとビビって触ってないけど↓
20060816003250.jpg20060816003311.jpg

なんか黒くてゴキブリかとおもった。
けど田舎にゴキブリは出ないようだ・・・。
そういやタヌキは見たけど
【2006/08/14 20:27】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(2) |
おじいちゃん・おばあちゃんちへ
お盆と言うこともあり、お母さんと妹と

行く前にシネマタウン岡南のなかにあるカフェドブレルでロールケーキを購入。
あとスタバでコーヒーも
ホワイトチョコモカを飲んだけど美味しかった
20060816001829.jpg


雲もいい感じ
20060816001849.jpg20060816001908.jpg


着いて一息。和菓子食べました。
20060816002017.jpg

なんか夏っぽい和菓子で素敵でした

おじい・おばあちゃんちに上がる坂道 と 蝉の抜け殻
20060816001958.jpg20060816001933.jpg

この坂道めっちゃ急で運転が怖い感じ。
柿の木がめっちゃ大きくてセミもいっぱい鳴いてました

夕立があって上がった後には虹が
20060816002611.jpg



【2006/08/14 19:09】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
丸岡のギョーザ
先日会社の人らでお取り寄せした「ぎょうざの丸岡」の餃子
20060813010517.jpg

本日焼いて食べました
焼きあがって一つつまみ食い・・・うまー
こりゃビールがいるわってことで
20060813010616.jpg20060813010555.jpg

以前買った時は
いまいちっぽい反応だったけど(焼き方に問題か…解凍に失敗したからか…)
今回は家族も美味しそうに食べてたし

かなりパクパクいけちゃいました
美味しかった
【2006/08/12 19:01】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(3) |
おごりで
岡山市藤田に新しくできたダイキEX岡山に行ってみました。
20060817104955.jpg

店内はめっちゃひろーい
歩くのがめんどくさくなる感じでした。
別にこれといって欲しい物もなく
車のフロントガラスのところのする日よけ?みたいなんを買ってみた。
駐車場とかでこれやってると、
やっぱやらんのとは違って涼しい

で妹がバイトだと言うのでついでに送っていき
スタバおごってもらっちゃいました

抹茶フラペチーノ(チョコチップ入り)とパッションティー
20060813175533.jpg20060813175607.jpg

久々に飲んだ~
チョコチップがストローに詰まって…でも美味しかった
マフィンとスコーン両方美味しい
20060813175509.jpg20060813175632.jpg

ごちそう様でした
【2006/08/12 13:45】 お外で-おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
焼肉「香洛園」
久々に地元仲良し3人でご飯
ほんと3人で集まるのは久々で
友達から幸せニュースもあってかなり楽しく過ごせた


倉敷の古城池トンネル近くの「香洛園」へ焼肉です
20060813004633.jpg20060813004701.jpg

昨日の我が家で焼肉(鉄板焼き?)を食べていたのにも関わらず・・・
お店でメニュー見るまですっかり昨日のことを忘れてた

とりあえず野菜サラダ
20060813004718.jpg

お肉・・・並塩タン(890円)、上ハラミ(1290円)
20060813004735.jpg20060813004753.jpg

ライスにはミニワカメスープがついてきてました
今思うと結構高かったかも。
お味は美味しかったです
店内入り口には有名人のサイン色紙が並んでいたり

●焼肉ハウス香洛園●
≪営業時間≫ 11:00~23:00 (オーダーストップ 22:40)
≪定休日≫ 第2,第4水曜日 (祝日の場合はその翌日)
≪TEL≫ 086-426-1129
【2006/08/11 23:39】 お外で-ごはん[焼肉・寿司・カレー] | トラックバック(0) | コメント(0) |
24になりました
24回目の誕生日

一年は早いものです

今朝会社に行きロッカーを開けると何かある

えっプレゼント

tomomixさんからでした
大きい~なんだろうと思い開けてみると
20060811002104.jpg

写真たてだ
20060811002122.jpg

ありがとー写真好きな私じゃから飾っていきます


あと家ではケーキを買ってきてくれてました
アビニョン?アビニヨン?のケーキ
20060811002504.jpg20060811002543.jpg

ミルクパーラーのケーキ(食べてないけど)
20060811002521.jpg


で妹二人からプレゼント
マグカップしかも2個セット。
20060811002157.jpg

でこのマグカップは二つを重ねると↓
20060811002142.jpg

模様が合体するのです。
えーっと使うんじゃろーか。まぁそのうち使うよ
ありがとう

メールとかくれたみなさんありがとうです
よい24さい、自分を磨いて頑張っていきたいです
【2006/08/10 23:31】 めでたい!こと | トラックバック(0) | コメント(7) |
カナダのお土産
会社の先輩(おばちゃん)にお土産頂きました

カナダといえばメープルシロップ?ってことか
メープル風味のクッキー
20060813180308.jpg

なかにクリームが入ってて美味しかった
あとガム。
20060813180145.jpg

長時間噛んでも味がけっこう残ってた。
美味しいんだけどなんか逆に怖い・・・なんか変なもん入ってないだろうか
あと動物のキーホルダー
見たとき何の動物かわからず・・・アライグマ?らしいです。
20060813180216.jpg20060813180243.jpg

使うじゃろーか・・・
まぁまぁ、ありがとうございました
【2006/08/10 17:07】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
8.8の空
20060811003348.jpg

20060811003406.jpg

20060811003424.jpg

【2006/08/08 18:33】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ