fc2ブログ


懐かしのヨン様?!
明日、日曜日友達の結婚式があるんで
今日は神戸のおばちゃんちに

昼間は三宮ぶらぶらして。
妹には一瞬すれ違ったけど「こんにちわ」だけでスルーしていくし
おーいっまぁ用事あったんでしょー。

初めて道に倒れている人も見た。
で通りすがりの医者みたいな人が手当てしてたり。
都会の人って親切なんじゃね。

おばちゃんちではご馳走を頂いて
相変わらず美味しい
おばちゃん特製の豚キムチめっちゃご飯がすすんで美味しかったわ。

そうそう今日の一番はコレ
おばちゃんの足元みてビックリなんですけど
Dscf7785.jpg

え???
ヨン様ですか?
Dscf7787.jpg

間違いありません。
yonsamaの文字が

いとこ(おばちゃんの娘)が韓国土産でもらったけど
いらないんで貰ったらしい。
あれ履いてたら間違いなくヨン様ファンと思われるじゃろーな
スポンサーサイト



【2006/09/30 23:37】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(3) |
焙煎ゴマ!?
今朝の広告にマクドナルドのクーポンが。
夕方お母さんが「久々に食べてみたいなぁ」と。
で小腹も減ってるし行ってきました。
今けっこうCMでしている「焙煎ごま えびフィレオ」
期間限定みたい。
帰って、ご飯前だし、半分こにして食べました。
Dscf7778.jpgDscf7779.jpg

ん~ゴマの風味はするものの
なんかソースが勝ってる?感じ。
マクドナルドだしこんなものかぁ~
【2006/09/29 18:17】 めでたい!こと | トラックバック(0) | コメント(4) |
9.29の空
秋の空になってきたなぁ~
Dscf7765.jpgDscf7769.jpg


コスモスもいっぱい咲きだしました
Dscf7761.jpg


田んぼの稲も秋な感じじゃな
Dscf7776.jpg

【2006/09/29 17:12】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
食欲の秋
最近の日課です。
会社帰りに畑によって食べてます(^▽^)
Dscf7777.jpg

柿です
いちじくもなってて毎日食べちゃってます…
果物をあなどっちゃいけんなぁ~きっと太ってる
【2006/09/28 22:47】 植物たち | トラックバック(0) | コメント(0) |
はんこ
このまえウロウロしてて買っちゃったもの
ずっと欲しいなぁと思いつつ
こんなん使わないかぁ~と。
でも勢いで買っちゃいました
Dscf7780.jpg

かわいい(思い込みか…)
絶対使える(そう思いたい…)
よ~しこれからどんどん使っていくぞ~
【2006/09/25 23:28】 お気に入りなもの | トラックバック(0) | コメント(2) |
パスタを
会社の先輩?が入院しているのでお見舞いへ。
思ったより元気で安心でした。

帰りに行ったみんなで夜ご飯。
どこ行く~どこ行く~ってなかなか決らず…。
結局パスタフローラへ

私はミートソースを。あとサラダセット。
Dscf7759.jpgDscf7757.jpg

ミートソースはチーズを好きなだけ掛けてくれます。
セットはパンとサラダ、あとドリンクバーです。

先輩の食べてたトマトとモッツアレラの。
Dscf7760.jpg

アサリとキノコの。
Dscf7758.jpg

「焼きたてパン」も頼んでてこれはお得
セットはおかわりできんけど、これはおかわり自由なんです。

家でも美味しいパスタ目指してがんばろー
【2006/09/25 21:37】 お外で-ごはん[メン類] | トラックバック(0) | コメント(0) |
焼き肉~
今日はお寿司(回転すし)の予定で
並んで順番も待っていたけど
別のお友達のお誘いで「焼き肉行かない」と。
しかも「たろう食堂」・・・。
たろう食堂といえば前回行った時めっちゃ待ったよーな
しかも予約も今した感じで。
まぁ回転寿司を目前に変更
でみんなでドライブ~
数時間後やっとです。

Dscf7750.jpgDscf7751.jpg


色々たべましたー
私はロースが美味しかったです
歳なのか…油っぽいものはあまり受け付けなく
まぁ待っただけあって美味しかったです
【2006/09/24 21:27】 お外で-ごはん[焼肉・寿司・カレー] | トラックバック(0) | コメント(2) |
9.24の空
ブラブラしてる途中。
いい夕日
Dscf7747.jpg


【2006/09/24 18:47】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
安富牧場へ
岡山市下足守にある安富牧場・ファミーユへ。
Dscf7731.jpg

日曜だからかすごいいっぱいの人!
私は秋っぽく「いちじく」と「くり」
お友達は「さつまいも」と「パイナップル」
Dscf7715.jpgDscf7714.jpg

せっかくだから牛さんも見て帰りました。
Dscf7732.jpg

Dscf7733.jpgDscf7741.jpg

【2006/09/24 16:04】 おすすめスポット | トラックバック(0) | コメント(5) |
らーめんを
お墓参りの帰りにラーメン食べて帰りました。
Dscf7691.jpg

赤磐市町苅田にある仙助で。
なぜかいつみても繁盛している感じのお店。なんでじゃろー。
もやし入りの中華そばを注文
Dscf7688.jpg

スープは醤油豚骨をべーすに、野菜、ハチミツ、スパイスの入っているものらしい。麺も普通のストレートでした。
あとミニの洋風カツ丼を。んー普通な感じ。
Dscf7689.jpg

ラーメンも普通においしいかったです。
【2006/09/23 14:18】 お外で-ごはん[メン類] | トラックバック(0) | コメント(3) |
トトロな感じ
お彼岸ということでお墓参り。
Dscf7659.jpg

めっちゃ山の中へ。
どうやら瀬戸内海が見えるらしい・・・みえてるんやら
Dscf7633.jpg

ススキやコスモス発見秋発見
Dscf7628.jpgDscf7631.jpg

ん!?
Dscf7653.jpg

いっぱい落ちてました、どんぐり
Dscf7652.jpg

あと栗も。
親がめっちゃ楽しそうに拾ってました
Dscf7667.jpgDscf7670.jpg

その後栗ご飯で食べたけどなかなか美味しかったです
【2006/09/23 12:04】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) |
9.19の空
久々に明るい夕日をみたかも
空はちょっと曇ってるけどいい夕日だったな。
Dscf7621.jpg

【2006/09/19 22:00】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
結婚式ニ次回へ
高校時代のお友達の二次会に行ってきました
場所はナッシュサーフアメリカン児島店で。
カレー屋さんで二次会とか出来るんじゃね

やっぱり主役だけあって、めっちゃキレイでした

ケーキも食べれました
Dscf7611.jpgDscf7615.jpg


似顔絵プレゼントされてました。
Dscf7617.jpg

お二人ともずっと幸せでいて欲しいですね
懐かしいお友達にも出会えて、幸せもおっそわけしてもらいよかったです。


お土産にもらったお菓子。箱がかわいかった
Dscf7619.jpg

【2006/09/18 19:48】 めでたい!こと | トラックバック(0) | コメント(1) |
中華バイキング
イーノを見てたら中華バイキングでお安いのを発見

で行ってみました。
岡山市東河原にある「中国料理 敦煌」へ
Dscf7587.jpgDscf7594.jpg

お店はお昼とあって満員…。待ちました。

でバイキングを。
種類は思ったほど多くはない感じだけど
普通に美味しかったです
麻婆豆腐、チャーハン、唐揚げ、コロッケ、シュウマイ、
サラダ、ゴマ団子、スープ、色んな炒め物も。
あと杏仁豆腐やフルーツも。
Dscf7588.jpg

飲み物も烏龍茶、プーアル茶、ジャスミンティーとコーヒーがあったかな。
バイキングは
お値段は1100円。11時から15時までみたい。平日土日祝やってるみたい。
でクーポン使ったから1000円で食べれました。
使わなくても結構お安い


●中国料理 敦煌●
≪TEL≫ 086-270-5331
≪営業時間≫11:00~15:00。17:00~22:00
【2006/09/18 12:13】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(4) |
またまたパン屋さん
岡山市田中にある「おかやま工房リエゾン」に行きました
Dscf7556.jpg

お店いっぱいに色々パンがありました。
パンを買ってお店を出たとき・・・
ピザが!!
ジェラートも美味しいって良く聞くし
けどジェラートは午前中食べたしでピザを買っちゃいました。
ジャーマンポテトピッツァ 350円
Dscf7557.jpg

あつあつで美味しいぃ
他の種類も食べてみたいな
で帰ってパンを。
くるみパン(120円位)とちびコロッケパン(80円)
Dscf7561.jpg
Dscf7562.jpg

おむすびパン(130円)米粉パンで中にはつくねとキンピラが
Dscf7559.jpgDscf7564.jpg

カスタードクリームパン(130円)自家製のクリーム入り。
Dscf7560.jpgDscf7565.jpg

牛肉と野菜カレーパン(150円)
Dscf7563.jpgDscf7566.jpg

どれも美味しいかったです


●おかやま工房 リエゾン●
≪営業時間≫6:00~18:00
≪TEL≫086-243-0722


【2006/09/17 15:14】 お外で-おやつ | トラックバック(0) | コメント(6) |
宇野港でジェラート
玉野市の宇野方面へ。スーパーで買い物した後
宇野港にある「FLAMIN-GO!(フラミンゴ!)」へ。
Dscf7551.jpg

ここはカフェ(アンリュール)と焼肉(鶴松)と和食(菜根譚)の3つのお店があります。
で妹が行きたがっていたアンリュールへ。
ジェラートを頼みました。
抹茶ティラミスとカフェモカ?。スイートポテトとキウイソルベ。
Dscf7550.jpgDscf7549.jpg

ジェラートの上にはそれぞれトッピングが
なかなかおしゃれーなかんじ
お味も美味しかったです

●ジェラテリア バル アンリュール●
≪営業時間≫11:00 ~ 21:00
≪休み≫ 年中無休
≪TEL≫0863-32-4113
【2006/09/17 10:51】 お外で-おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
表町でパン
表町にあるパン屋さん「Boulangerie Doumae(ブランジェリー ドウマエ)」に行きました
Dscf7538.jpg

悩んだ末にかったものは
メープル・・・なんかメープルなパン。美味しい
Dscf7541.jpg

天然酵母のベリーのパン。これも美味しい
Dscf7546.jpg

オレンジ風味のフカフカなパン。美味しぃぃ
Dscf7543.jpgDscf7544.jpg

カレーパン。和牛なんとか・・・とりあえず美味しい
Dscf7539.jpgDscf7547.jpg


今度から表町行ったら寄ろーっと


●Boulangerie Doumae(ブランジェリー ドウマエ)●
≪営業時間≫8:00~18:00売り切れ次第終了。
≪休み≫火曜日、第三水曜日
【2006/09/16 15:23】 お外で-おやつ | トラックバック(0) | コメント(3) |
およべ
表町にあるうどん屋さん「およべ」でお昼を。
ちょっと気になってたおうどんやさん。
たまたま見つけて行くことに
Dscf7537.jpg


色々メニューあって悩んだけど食べたのは
「えび天おろし」の冷うどん。800円だったかな。
Dscf7536.jpg

いっぱい具が乗ってる
天ぷら(ナス、カボチャ、ピーマン)、だしまき玉子、しいたけ、
のりとメイン?のおろしとエビ天
めっちゃ色々のってて嬉しい感じ。
うどんは平たい麺だけどなかなか美味しかったです。
お友達は「納豆おろし」の冷そば。750円かな。
Dscf7535.jpg

えび天が納豆なだけの違い。
おそばも美味しかったです。
私的にカレーうどんとしっぽくってのが気になったから
また行ってみたいです


●およべ●
≪TEL≫086-222-6001
≪休み≫ 水曜日
≪営業時間≫11:00~20:30
【2006/09/16 14:40】 お外で-ごはん[メン類] | トラックバック(0) | コメント(0) |
9.14の空
久々の晴れな気がする今日です。
なんか涼しくなって秋になってきたなぁ。
Dscf7532.jpg

台風きてるし、また明日から雨かなぁ
【2006/09/14 20:51】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(2) |
9.11の空
神戸のハーバーランドより
Dscf7525.jpg


天気予報では天気不安だったけど
晴れてよかった~
【2006/09/11 17:41】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
モザイクへ
またまたモザイク行ってきました。
神戸っぽい絵
Dscf7510.jpg

でまたまた観音屋でお茶。
観音屋と言えばあつあつのチーズケーキ。
Dscf7506.jpg

ドリンクセットで。
Dscf7507.jpg

とろけてました
けど感動は少なく・・・、まぁ美味しかったけど
お友達の飲んでたゆずスカッシュ?だったかな。美味しかった。
Dscf7508.jpg

【2006/09/11 15:30】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
神戸空港
今年の2月に開港した神戸空港マリンエアに行ってきました
Dscf7484.jpgDscf7483.jpg

4階建てのビルで
1階は到着ロビー
2階は出発ロビーでお土産コーナーや神戸スイーツコーナーがあったり。
3階は主に食べるエリア。
4階は展望できるデッキと食べるところがあったり。

せっかく来たので展望デッキへ。
岡山空港はたしか100円か50円か忘れたけど展望にお金とってたけど
ここは無料で開放してました。
Dscf7482.jpgDscf7455.jpg

よく見えた
でご飯も食べて帰ることに
4階にあったブッフェ グランチャイナ(BUFFET GRAND CHINA)へ。
中華のバイキングのお店。
料理は、冷菜、温菜、飲茶、麺・飯、お粥、甜鹹(デザート)など約60種類。野菜をたっぷり使ったヘルシーでカラダにも優しいメニューが中心だそう。
屋上階にある「アジアンモダン」をテーマにしたくつろぎの空間で、六甲の山並みや飛行機の離発着の様子なども満喫できたらしい。(HPより)
ランチブッフェは90分の時間制で大人1580円
種類も色々あってめっちゃ食べてしまった
ラーメンや坦々麺もありました
Dscf7474.jpg

山側の景色。なんか工事中なところとかあったりで・・・。
けど夜景だったらめっちゃきれいに違いないだろう
Dscf7459.jpg

スイーツコーナーも帰ってHP見てたら気になったなぁ。
懐かしいパンも売ってたりで驚きました。

まぁなかなかなもんでした

【2006/09/11 12:51】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
pc故障・・・
最悪です。
おうちのパソコンが壊れました。たぶん。

というかネットにつながらん
きっと設定がおかしくなってるんかな。

しかも最近は画面が突然黄色くなったり。

新しいの欲しい

どんなパソコンがいいんだろう。
いいのあったら誰か教えてください!


今日はいとこのおうちから更新してみました。
【2006/09/10 23:08】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(6) |
神戸の洋食屋さん
神戸でずっと行ってみたかったお店
神戸市加納町にあるグリル末松
神戸にいた頃職場からめっちゃ近くて気にはなっていたものの行けず・・・。
外観は↓
Dscf7387.jpgDscf7377.jpg

で食べたのは・・・オムライス
めっちゃ薄い卵!!ケチャップライスをうまく包んでるんよね。
すごーーーーーいって思いました
デミグラスソースもたっぷり掛かってて美味しかったです
値段は890円くらい。
お友達が食べてたんはポークカツレツだったかな。
一切れもらったけどこちらも美味しかったです
Dscf7379.jpgDscf7380.jpg


ボリュームもあって美味しいしなかなか良かったです


●グリル末松●
≪TEL≫078-241-1028
≪休み≫ 火曜日
≪営業時間≫11:30~14:30、18:00~22:00
【2006/09/10 14:09】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(2) |
サーティーワン
岡山市の西市にできたサーティーワンへ行ってみました。
なんか人が多くて混んでいるとは聞いたけど
やっぱり混んでました。駐車場まちで。
で私が走って買いに行ってきました
スモールのダブルで
友達はレモンシャーベットともう一個はなんでも良いと言うんで
かわりものにしてみました
Dscf7369.jpg

奥がレモンシャーベットで手前はポッピングシャワー。
ポッピングシャワーは口の中で弾けるキャンディー入り。
なかなか面白い味。見た目は・・・だけど美味しいかも
Dscf7371.jpg

私はマンゴソルベ&クリームとアーモンドボンボン。
どっちも9月のシーズンフレーバーで美味しかった

【2006/09/09 15:57】 お外で-おやつ | トラックバック(1) | コメント(0) |
9月のパン教室
今回はグラタンパンとキャロットブレッドを。
Dscf7365.jpgDscf7364.jpg

グラタンのホワイトソースはレンジで作ってて他にも絶対使えそう!
まぁ料理するか分からんけど。
キャロットのほうはニンジンくさくなくて食べやすかった。
Dscf7368.jpg

Dscf7366.jpg

先生がカボチャのスープ作ってくれてて
カボチャと玉葱をコンソメで煮て?やわらかくして
ミキサーかけて牛乳で割るだけみたい。簡単
作らなきゃなぁ
【2006/09/09 13:50】 パン・お菓子作り | トラックバック(0) | コメント(0) |
aiko
今朝お友達からメールで
「aikoのチケットとれたよ」って

なんか3時からギンザヤに並んでとってくれたみたいで。
ほんまは10時からの電話でとろうと思ってたけど
私はパン教室だし。

ほんと嬉しい
ほんとにありがとう感謝してます


で最近はずっとコレ聞いてます。
aikoのアルバム「彼女」
20060914223516.jpg




ライブが楽しみです
【2006/09/09 09:00】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(6) |
ワールドグランプリ2006
女子バレーのワールドグランプリ2006岡山大会に行ってきました
桃太郎アリーナです
20060904203333.jpg

まぁ特にバレー好きでもないし
ジャニーズ大好きでもないけど機会あっていきました
ブロックの自由席でした。
13時30分開館、けど11時位から並びました。

で開館して自分達のブロックに行ってみると
なんとジャニーズさんたちが座るブロックの隣
噂には聞いていたけど本当にそうだとは・・・
20060904203507.jpg

ここに山Pが座るのかぁ~なんて思いながら
席も確保したので館内をウロウロ。

OH!くん発見、バボちゃんと仲良くしてました
20060904203546.jpg

選手の実物大っぽい写真もあり。
20060904203604.jpg

いとこのバレーッ子高校生に頼まれたバボちゃんタオルを買い席に。
バボちゃんってかわいいんかなぁ
で席にもどって。
まだまだ満員にはなってません。
20060904204554.jpg

もちろん応援にはコレでしょー
20060904203619.jpg

300円で買いました。良い商売してんなぁ~
そうこうしてるうちにバボちゃん登場!ウインク
20060904204614.jpg

でブラジルvsドミニカ共和国の試合開始!
20060904204637.jpg

ん~なるほどー。
てか意外と寒くて途中靴下買いに行きました。
コンビニって便利
で、戻ってみると人がいっぱい
20060904204658.jpg

ブラジルが勝ってました!
で終わった後コートにバボちゃんの絵が。
20060904204727.jpg

でこの後ジャニーズの若手?kittyさん(グループ?)と一緒に振り付け特訓。
金八先生に出てた薬してたシュウ役の子(八乙女君らしい)がいたり。
その子しか分からんかった
でこの後お待ちかね!?の山ピーがいるGYMが登場
テーマ曲「フィーバーとフューチャー」を歌い、めっちゃ盛り上がってた!
ヤマピーを叫ぶ声がすごかった!
more…
【2006/09/02 20:30】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) |
| ホーム |