fc2ブログ


お財布
IL BISONTEでお財布購入☆

Dscf0219.jpg


いとこも使ってて使いやすいって聞いて買っちゃいました。

スポンサーサイト



【2007/02/25 15:11】 お気に入りなもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
ミッシェルバッハ
ずっと気になっていたケーキ屋さんへ。
Dscf0191.jpg


ここのクッキーが美味しいと聞いて

ここまできたら買っちゃえってことで買いました。

包んでくれてるなんて。
Dscf0320.jpg

お味はチョコとアプリコットのジャムと。
Dscf0321.jpgDscf0323.jpg

この「夙川クッキーローゼ」お値段18個入りで1300円。
庶民の私には高いです・・・。
けど甘さ控えめで美味しかったです。
ちょっとセレブなお菓子でした。

ほかにも、
プリン
Dscf0215.jpg

ロールケーキ
Dscf0218.jpg

美味しかったです。

●ミッシェルバッハ●
住所:西宮市久出ヶ谷町2-28
電話:0798-74-3789
営業時間:9:30~19:30
休み:月曜日
【2007/02/24 15:59】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
K’s Gebäck
西宮の苦楽園にあるパン屋さん。

Dscf0190.jpgDscf0186.jpg


いろいろ買って食べました。
Dscf0193.jpgDscf0194.jpg

Dscf0196.jpgDscf0197.jpg

注文してからクリームを入れてくれました↓
Dscf0199.jpg

ベーグルサンドも注文してから作ってくれるみたい。
どれもおいしかったです。


●K’s Gebäck (ケーズ・ケベック)●
住所:西宮市南越木岩町4-22-101
電話:0798-71-3669
営業時間:7:00~19:00
休み:木曜日
【2007/02/24 15:58】 岡山県外ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
梅の季節。
もう満開ですね。春が近づいてるんだなー。
Dscf0096.jpgDscf0097.jpg



Dscf0099.jpgDscf0093.jpg



Dscf0085.jpgDscf0089.jpg

【2007/02/21 12:43】 植物たち | トラックバック(0) | コメント(3) |
いろり茶屋 萬久
岡山市岡南町にある『いろり茶屋 萬久』へ。

以前から気になっていたお店でやっと行ってこれました。

Dscf0127.jpgDscf0113.jpg


席につくとテーブルの真ん中があいていて

周りを見るとなんか焼き物を楽しんでいる人がちらほら。

なに~定食はお昼だけ!?と思いながら待ってるとメニューが。

メニューは巻き巻きな状態で出てきました。

普通に夜でも定食食べれました。

で食べたのは「とろろ汁めし膳」
Dscf0115.jpg

かわいい巾着もあとから出てきてみると茶碗蒸し!
Dscf0120.jpg

鍋、茶碗蒸し、小さいおかずがついてきてました。

お友達の「てんぷら膳」
Dscf0114.jpg


ボリュームもあって本当に満足でした。

食後はコーヒー、シャーベット、ぜんざいから選べて。

わたしはぜんざいを。
Dscf0126.jpg

シャーベットはこんなん↓
Dscf0125.jpg

どっちも美味しい!
シャーベットはゆずで、ほんとさっぱりしてて美味しかった。

また行きたいです。

【2007/02/18 19:40】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(3) |
リエゾン
久々にリエゾンに行ってきました。

カレーパン
Dscf0101.jpgDscf0102.jpg


ミニクロワッサン
しっとりさくさくな感じ。
Dscf0103.jpg


焼きたてのピザ。おいしい♪
Dscf0105.jpg


コーンスープ
濃厚でおいしい☆もういっぱい飲みたいくらい。
Dscf0104.jpg


【2007/02/18 12:49】 お外で-おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
朝マック
Dscf0073.jpg

朝、岡山駅まで妹を送ったんで

こんな日じゃなきゃ買えないと思い

朝マック

しちゃいました。

マックグリドルソーセージ
Dscf0074.jpg

メープルシロップがいいにおい

ホットケーキにはさまれてる感じ?なんかな。

んーソーセージと合うのか・・・

別々が私はすきです。

朝マックと言えばこのポテト。久々でおいしい。
Dscf0075.jpg

【2007/02/18 09:33】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(0) |
ABCクッキングへ
初めてABCクッキングへ。
お友達に誘われ行ってみることに。
ロールケーキを作りました。
Dscf0067.jpg


へぇ~へぇ~と勉強になりました。
けどお金ないとやっぱ行けない・・・。
楽しかったけど。
【2007/02/14 20:49】 パン・お菓子作り | トラックバック(0) | コメント(2) |
GOKAN
大阪に行った帰りに買って帰りました。
阪急梅田のGOKANNってところで。
Dscf0063.jpg

おいものパイだったかな?スイートポテトみたいなん。めっちゃおいしい。
Dscf0064.jpg


木の実のパイ。
Dscf0065.jpg

【2007/02/11 22:49】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
牡蛎
日生の牡蛎祭りへ。
20070415170038.jpg


無料で焼きガキを振舞ってくれててラッキー☆
美味しかったです。
焼いてくれてた人たちは大変そう・・・。おいしく頂きました☆
20070415170049.jpg20070415170059.jpg

かきおこ、うどん、フライなどなどいろいろ売ってました。
かき入りうどん
20070415170112.jpg


こんなのも遠くから見えました。
20070415170128.jpg

新聞やtvでしかみたことなかったんでよかった。

【2007/02/04 16:59】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |