fc2ブログ


台湾料理 あじ仙
倉敷にある「あじ仙」へ。

色々食べました。
チャーハン  酢豚
DSCF0853.jpgDSCF0854.jpg

台湾ラーメン  中華丼
DSCF0855.jpgDSCF0856.jpg



●台湾料理 あじ仙●
住所:倉敷市白楽町119-1
電話:086-434-0066
営業時間:11:30~23:00

スポンサーサイト



【2007/04/29 19:44】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(3) |
みるく舎
高梁の国道180号線にある「Laitage みるく舎」へ。
DSCF0852.jpg

ピンクの看板&建物が目印。

シュークリーム買いました。
DSCF0857.jpg


美味しかった~




●Laitage みるく舎●
住所:高梁市横町1045-4
電話:0866-22-3692
営業時間:10:00~19:00(日曜18:00まで)

【2007/04/29 18:52】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(4) |
国道313
今回いろいろ行くのに通った道。
途中めちゃ大きい標識が
DSCF0849.jpg

DSCF0850.jpg

50キロ守れってことか!?

でもこの反対側は
DSCF0770.jpg

40キロ。なんでだぁ~


途中あったセブンイレブンに止まっていた車。
DSCF0851.jpg

変わっていたんで撮ってみました

【2007/04/29 16:20】 その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |
湯原温泉
今日の最後の目的地「湯原温泉」へ
DSCF0846.jpgDSCF0840.jpg


湯原温泉ぽい風景。
DSCF0845.jpgDSCF0843.jpg

といっても温泉には入ってない
目的は「手湯足湯」。Tvでしてるの見て行って見ました。
DSCF0841.jpg

足湯は川沿いにたくさんあったけど
手もつけれちゃうのです。
DSCF0833.jpg

はじめは熱いと思ったけど
けっこう癒されます。
お疲れの方ぜひどうぞ!
【2007/04/29 15:05】 おすすめスポット | トラックバック(0) | コメント(0) |
神庭の滝
国道313を北へ
DSCF0796.jpg

↑この看板目印。神庭の滝へ

新緑がきれいな山の中を歩いていくと
草葺き屋根から落ちる雨垂れに似た奇観が美しい滝「玉垂の滝」が。
DSCF0799.jpgDSCF0827.jpg


奥に行くにつれてお猿さんもたくさん
180匹くらいは生息しているとか。
DSCF0809.jpgDSCF0823.jpg


で「神庭の滝」到着!
DSCF0811.jpgDSCF0820.jpg

DSCF0821.jpg


空もきれいでした
DSCF0828.jpgDSCF0830.jpg


帰りにいいモデル発見
ずっと動かないで寝たふりしてました。
DSCF0824.jpg



●神庭の滝●
開園時間 8:30~17:15
入場料 大人:300円 
    小中学生:150円
駐車場 普通車94台(無料)
【2007/04/29 14:29】 おすすめスポット | トラックバック(0) | コメント(4) |
酒蔵レストラン 西蔵
勝山でお昼ご飯も食べました。

酒蔵レストラン「西蔵」で。

DSCF0788.jpgDSCF0787.jpg

DSCF0783.jpg


ものすごく落ち着いた雰囲気でいいお店。

一階はテーブル席、二階は座敷。
DSCF0772.jpgDSCF0774.jpg

柱や梁がすごくて、癒される空間だったかも。

食べたのは「西蔵丼」 1050円
牛ヒレ肉のステーキ丼です。おしんことお味噌汁付。
DSCF0776.jpg

美味しかったです。

「三色丼」 1050円
さけ、野沢菜、そぼろの三色。おしんこ、味噌汁、きなこの団子付。
DSCF0777.jpg


ほかにも
「西蔵膳」 2310円。
先付け、食前酒、焼き物、デザートのセット。


●西蔵●
住所:真庭市勝山116
電話:0867-44-5300
営業時間: 昼 10:00~15:00
      夜 18:00~23:00
      15:00~17:00喫茶のみ営業
休み:木曜 
【2007/04/29 12:00】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(1) |
城下町「勝山」
県北に向けてドライブ。

真庭市の勝山ってところに立ち寄りました。
DSCF0848.jpg


ここは町並み保存地区。

家や店の前には「のれん」が揺れてステキな町でした。

自転車屋さんだから自転車ののれんかな?
DSCF0771.jpg

今の季節なのれん。
DSCF0791.jpg>


DSCF0790.jpgDSCF0792.jpg


トイレのマークも昔風。
DSCF0795.jpgDSCF0794.jpg

【2007/04/29 11:32】 おすすめスポット | トラックバック(0) | コメント(2) |
チーズケーキ
スフレっぽいチーズケーキを作ってみた。
DSCF0760.jpg

美味しくできたかな
【2007/04/28 21:23】 パン・お菓子作り | トラックバック(0) | コメント(0) |
maimai
BEGINの余韻を楽しみつつお茶しに。

問屋町のmaimaiへ。

美味しいパンでした。
DSCF0757.jpg


友達はガッツリ。カレー。
DSCF0756.jpg

【2007/04/25 21:50】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(0) |
ライブ
BEGINのライブに行ってきました
色々あって行くことになりました

まぁ申し訳ない話ほとんど聞いたこともなく・・・

知っている曲といえば「涙そうそう」「島人の宝」・・・

行ってみると満員

思っていたより楽しめました

もっと予習していけばと・・・。

トークも面白くて満足満足

せっかくいったから思い出にグッズを。

DSCF0858.jpg

クッキーです。

おいしく頂きました
【2007/04/25 21:16】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
エテパルマ
問屋町にできたAROW&DEPARTMENTの2階にあるカフェ
エテパルマに行ってきました。

メニュー
DSCF0741.jpgDSCF0740.jpg


ランチを食べました。950円。
サラダとスープ。パスタにしました。
DSCF0742.jpgDSCF0744.jpg


お友達はカレー。
DSCF0743.jpg


ドリンク付でした。
DSCF0746.jpg


ケーキとかもあって気になったなぁ


●エテパルマ●
住所:岡山市問屋町12-101 AROW&DEPARTMENT205号
電話:086-243-8233
営業時間:11:30~23:00(LO 22:30)
      ※金・土・祝日の前日は0:00まで営業
休み:なし
【2007/04/22 13:54】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(0) |
プリン
手土産にパステルのプリンを
DSCF0728.jpg

DSCF0729.jpg


マンゴープリンも美味しかったけどイチゴも美味しい
【2007/04/21 16:16】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
四葉のクローバー
いとこと四葉探し

めっちゃ探してありました

DSCF0710.jpg


いいことありそう
【2007/04/21 13:13】 めでたい!こと | トラックバック(0) | コメント(0) |
おいじちゃんちに
わらびを採りに
DSCF0713.jpg

たくさんとれました
DSCF0721.jpg


つつじもきれいに咲いてました。
DSCF0712.jpg


レンゲ
DSCF0714.jpgDSCF0716.jpg


きいちご?の花らしい。
DSCF0717.jpg

【2007/04/21 11:44】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
Kaji-Pan
岡山市築港栄町にある「かじぱん」に行ってきました。
DSCF0657.jpg


前に日曜日に行ったらしまってたので(たぶん定休日)
今回は土曜日。

まだ9時だったからか、パンがどんどん焼けていました。

いろいろ買っちゃいました。
クリームパン、パンの小箱、チョコチップの。チーズケーキ。
DSCF0660.jpgDSCF0661.jpg

フレンチトースト、などなど。ミルク食パンも。
DSCF0664.jpgDSCF0666.jpg


クリームパン  プリンみたいなクリーム?
DSCF0667.jpg

パンの小箱。箱の中には・・・小豆?かな。
DSCF0668.jpg


またほかのパンも食べてみたいです♪


【2007/04/15 20:13】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(5) |
4月14日の空
昼間はいい天気、いい青空
DSCF0672.jpg


夕方もいいゆうやけ
DSCF0697.jpg


DSCF0698.jpg


DSCF0700.jpg

【2007/04/14 20:40】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
かりん
カリンの花が咲きました。

ピンクなんですねーかわいい。

実ができるのかなぁ~
DSCF0674.jpg

【2007/04/14 15:42】 植物たち | トラックバック(0) | コメント(0) |
食べすぎ
バイキングを食べに露菴(ろあん)へ。

いろいろ食べてめっちゃおなかいっぱい。
最後に食べたシューアイスが美味しかった。
DSCF0656.jpg




●露菴 岡山店●
住所:岡山県岡山市京町3-12
電話:086-803-5055
時間:月-土
    ・ランチ
      11:00~16:00 (LO15:30)
    ・ディナー
      17:30~22:30 (LO22:00)
   日祝
    ・ランチ
      11:00~15:30 (LO15:00)
    ・ディナー
      17:00~22:30 (LO22:00
【2007/04/13 19:51】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(2) |
近所の桜。今が見ごろなんかな。きれい。
DSCF0652.jpg


DSCF0655.jpg

【2007/04/10 18:47】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(4) |
ルーアン
商大近くにある「ルーアン」でごはん。
日替わりだったかな。エビフライ大好き。
DSCF0646.jpg

量もボリュームあっておいしい。

DSCF0645.jpg

【2007/04/08 19:45】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(0) |
京山 スカイガーデン
今年の5月6日で閉園となってしまうスカイガーデンでお花見してきました。

小さいころ行ったことあるのかなぁ

記憶上行くのは初めてかも。

ロープーウェイで山頂へ。
DSCF0593.jpg


桜は散っているのもあったけど満開☆
DSCF0603.jpgDSCF0610.jpg

桜のトンネルもあり、なかなか良いです!
DSCF0617.jpgDSCF0632.jpg

DSCF0633.jpgDSCF0635.jpg

いろいろ遊べて楽しかったです。
DSCF0637.jpg


なんか閉園とかちょっともったいない。
かえるロープーウェイでダダこねてる子供とかもいたし。
桜もきれいでまたいつの日かいけたらいいな。
【2007/04/08 17:26】 おすすめスポット | トラックバック(0) | コメント(3) |
池田動物園
何年ぶりでしょーか、ここ。懐かしい。
池田動物園に行ってきました。
DSCF0535.jpg


ぞう きりん
DSCF0539.jpgDSCF0543.jpg


ぺりかん ?なんだっけなぁ。
DSCF0547.jpgDSCF0549.jpg


いちばん大きいねずみらしい、名前は忘れた。
DSCF0550.jpg


フラミンゴのピーちゃんとお散歩。
DSCF0551.jpg

ちなみにみんなピーちゃんらしい
DSCF0561.jpg


赤ちゃん抱えてるサル? えさを待っているライオン。
DSCF0566.jpgDSCF0571.jpg

レッサーパンダ、昔見にいったような。 インコ?大量にいたなぁ。 
DSCF0577.jpgDSCF0579.jpg

みんなピーちゃん?フラミンゴ。  ペンギン。
DSCF0586.jpgDSCF0589.jpg


なかなか楽しかった。
桜も咲いてたしよかったです。


●池田動物園●
住所 岡山市京山2―5―1
電話 086-252-2131
開園時間※4~10月 9:00~17:30
    ※11~3月 9:00~17:00
     閉園1時間前までに入園
【2007/04/08 14:01】 おすすめスポット | トラックバック(0) | コメント(0) |
樹にあ
岡南のAZ(本屋)の裏にある隠れ家的カフェ「樹にあ」に行ってきました。
DSCF0518.jpgDSCF0532.jpg


和な感じのインテリアで落ち着きました~。
席はテーブル、座布団、堀コタツといろいろ。
DSCF0521.jpgDSCF0526.jpg

DSCF0528.jpg


ランチ食べました。
4種類あって、
日替わり(この日はカレー)、パスタ、サンドイッチ、ピラフ。
サラダと味噌汁、ドリンク(コーヒーか紅茶)、デザート付で1000円。

ピラフにしました。ピラフというか焼き飯。
DSCF0523.jpg

サラダと味噌汁。
DSCF0522.jpgDSCF0524.jpg

カレー。フルーティーな感じだったかな。
DSCF0525.jpg

デザート。ケーキ美味しかったです、もっと食べたい。
DSCF0530.jpg


落ち着く雰囲気でなかなかよかったです。


●樹にあ●
住所:岡山市築港新町(AZの裏)
電話:086-262-8882
時間:11:00〜21:00
休み:月曜日


【2007/04/08 12:42】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(5) |
にんじん
家でできたにんじん。
DSCF0506.jpg

ちょっと変わってたにんじん。ぐるぐる。
DSCF0507.jpg

【2007/04/07 18:39】 植物たち | トラックバック(0) | コメント(0) |
4月7日
ここ最近いろいろ雲がみれて楽しい。

今日はしましまなくも。

DSCF0496.jpg


DSCF0499.jpg



灘崎町の川沿いの桜、たまたま通ったので。
DSCF0505.jpg

【2007/04/07 18:32】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
4月6日
今日の雲はこんなんでした。
DSCF0493.jpg


DSCF0494.jpg

【2007/04/06 18:30】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
4月5日
桃の花。けっこう長い間咲いてる気がする。
DSCF0490.jpg

夕日がきれいだった。
DSCF0491.jpg

【2007/04/05 17:55】 空・雲 | トラックバック(0) | コメント(0) |
ケーニヒス クローネ
神戸のそごうの地下のケーニヒスクローネでいろいろ買って帰りました。

クローネ。一個80円とけっこう安い。私が買ったときは
17:00からの発売で。いつも売ってるんじゃないみたい。
DSCF0476.jpg


カップケーキ
モンブラン。
DSCF0480.jpg

ティラミス。
DSCF0482.jpg

プリンの入ったケーキ。
DSCF0481.jpg


どれも美味しかった

【2007/04/01 16:26】 おうちで-ごはん・おやつ | トラックバック(0) | コメント(0) |
バイキング
神戸商工貿易センタービル24階にあるザ・スカイブッフェでランチバイキング。
24階とあって眺めは抜群。
この日は曇りだったけど・・・。
ポートアイランド方面。
DSCF0468.jpg

モザイク方面。
DSCF0454.jpg

タワーもみえましたよー。
DSCF0455.jpg


バイキングは結構メニューもあって満足でした。
DSCF0453.jpgDSCF0456.jpg

DSCF0460.jpgDSCF0461.jpg

DSCF0462.jpg

・完熟トマトと春豆のスパゲティ
・サーモンとパプリカの冷たいパスタ
・寄せ豆腐   ・ピッツァ カプリチョーザ
・シーフードと水菜とレタスのサラダ仕立て
・海老のクルトン揚げ スイートチリソース
・鶏の唐揚げ 磯風味    ・ガーリックトースト
・チョコレートドームケーキ   ・抹茶ティラミス
・グリーンピースのフラン   ・紅白大福
・わらびもち ・・・・・・・・などなど色々。

夜景も良さげでした


●THE SKY BUFFET(ザ・スカイブッフェ)●
兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル24階
TEL:(078)252-7570
席数:約120席

営業時間
平日:ランチ 11:00~15:00 入店ストップ 14:00
  :ディナー 17:00~22:00 入店ストップ 21:00
土日祝: ランチ 11:00~16:00 入店ストップ 15:00
   :ディナー 17:00~22:00 入店ストップ 21:00

ランチ 1,480円
ディナー 1,980円

【2007/04/01 13:18】 岡山県外ネタ | トラックバック(2) | コメント(0) |
さくら
神戸のほうに行くことがあったので
西宮の夙川沿いの桜を見に
DSCF0438.jpg

まだまだ咲き始め。
DSCF0435.jpgDSCF0437.jpg

DSCF0445.jpgDSCF0446.jpg

川沿いには屋台も結構出てて
花見客も多かったです。
たこ焼きたべました。
DSCF0442.jpg


木によってはめっちゃ咲いていたり。
DSCF0440.jpgDSCF0441.jpg

DSCF0444.jpgDSCF0448.jpg

DSCF0449.jpg

曇りだったけどきれいでした。
満開もみたかったなぁ。
DSCF0451.jpg

【2007/04/01 12:15】 おすすめスポット | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |