fc2ブログ


大雨
免許センターをあとに帰っていると

めっちゃ雨が、雷が

ワイパーも頑張ってました。

DSCF2360.jpg


DSCF2365.jpg

スポンサーサイト



【2007/07/29 17:20】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
マハラジャでカレー
免許の更新のため御津へ

御津に来たってことでお昼は「マハラジャ」でカレーです。

セブンイレブンのすぐ奥にあります。
DSCF2349.jpg


お店の中は天井が高く開放的。
DSCF2350.jpgDSCF2354.jpg

メニュー。
DSCF2355.jpg

私は野菜とクリームチーズのカレー
DSCF2352.jpg

サラダとアイスがついてきます。
あとご飯は、白米、玄米から選べるのと
少なめ、普通、多めから選べました。

エビカレー
DSCF2351.jpg


アイス
DSCF2353.jpg


カレーは辛かったです。普段甘いカレーしか食べていないし。
けど美味しかったかな。ご飯がめちゃ進んでしまったし。
多めでも食べれたかも
サラダのドレッシングもちょっと辛め?なのかな。
食後のアイスが甘くて

お店を出て看板をみると
DSCF2356.jpg

ん?
DSCF2357.jpg

辛さが魅力・・・なるほど


●カレーの店 マハラジャ●
住所:岡山市御津中山56-1
電話:0867-24-4494
休み:火曜日、月末の月曜日
営業時間 11:00~9:00
     売り切れの場合、時間前に閉店。
【2007/07/29 12:35】 お外で-ごはん[焼肉・寿司・カレー] | トラックバック(0) | コメント(2) |
犬島へ
「犬島時間」へ。
初の犬島です

COLORS」さんや「犬島時間」さんを見ると行き方も詳しく載っていてわかりやすかったです。

宝伝から定期船に乗って犬島へ。
DSCF2176.jpgDSCF2180.jpg


外で海風にあたりながらと思っていたけど
めっちゃしぶきが
船の外の端っこは気をつけてください
more…
【2007/07/28 18:27】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(2) |
くるり
倉敷市芸文館であった、くるりの「ふれあいコンサート」に行ってきました

妹が行けなくなったかわりと言うことで

昔のアルバムとかしか聞いたことないし

でも前半は座って聞けて。

なんか自分スタイルで自由に聞ける感じでよかったです。

トークもおもしろかったし

ちょっと色々聞いてみたいです。

頼まれてかったグッズ

DSCF2166.jpg

【2007/07/23 22:51】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
おもしろい猫
友達んちの猫。

何回あってもおもしろい。

モップみたいでおもしろい。

また遊ぼうねー

DSCF2148.jpg

【2007/07/20 22:23】 今日の出来事 | トラックバック(0) | コメント(0) |
いろり茶屋 萬久
和食が食べたいってことで萬久へ。
DSCF2139.jpg


炭火焼のおまかせコースを。

一夜干しの「恵(めぐみ)コース」を。2800円。

食前酒の梅酒と小鉢。たこわさと酢の物。
DSCF2123.jpg

魚は5種類くらいから2匹選べました。
あとはホタテ、ベーコン巻き、こんにゃく、ししとう、野菜色々。
DSCF2124.jpg

備長炭を使ってるみたい。美味しかった、ご飯がほしくなる
DSCF2128.jpg

お刺身。えびが美味しい
DSCF2127.jpg

おそば。
DSCF2129.jpg

茶碗蒸し。
DSCF2132.jpg

お茶漬け。おだしをかけて。おなかいっぱいだけど美味しかった。
DSCF2136.jpg

デザートの柚子シャーベット。ぜんざいと選べました。
DSCF2138.jpg




●いろり茶屋 萬久●
住所:岡山市岡南町1-8-18
電話:086-233-7789
営業時間 11:00~14:30
     17:30~24:00
【2007/07/20 21:59】 お外で-[そのほか] | トラックバック(0) | コメント(2) |
およべ
およべ行ってきました。

色々変わったメニューがあって悩む。

「いなか」ってのにしました。
DSCF2102.jpg

だしまき、温玉、野菜の天ぷら、おろしが入ってました。

とろろ丼
DSCF2100.jpg

ペロッと食べれちゃう、おいしい。

野菜のあんかけみたいなの。熱そうだった
DSCF2101.jpg





●うどん およべ ●
住所:岡山市岡南町1-8
電話:086-239-2525 
休み:水曜日 
営業時間 11:00~16:00  18:00~23:00 
【2007/07/16 21:47】 お外で-ごはん[メン類] | トラックバック(0) | コメント(0) |
carfeでパフェ
岡山市野田にある「carfe」でおやつです。

色々な方のブログによくプリンパフェ載ってて気になってたんで。

でプリンパフェ!もう一個はオレンジ?のパフェみたいなの。

DSCF1893.jpg


濃厚な感じのプリンで美味しかった


●carfe●
住所:岡山市野田3-2-8
電話:086-805-8785
休み:水曜日
営業時間 10:00~00:00
【2007/07/14 15:40】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(0) |
Soup&Casual French カシュカシュ
表町にある「CACHE CACHE」へ。
DSCF1862.jpgDSCF1861.jpg


スープがメインのカフェなんかなぁ。

メニュー
DSCF1858.jpg


スープランチを。800円。五穀米かパンか選べた。
スープも6種類から選べた。

パンプキンクリームスープ
DSCF1859.jpg

カレークリームスープ
DSCF1860.jpg


意外とおなかいっぱいになって
美味しかったです。

雑貨も売っててかわいかった。


●Soup&Casual French カシュカシュ●
住所:岡山市中山下2丁目4ー50ー1F
電話:086-237-0144
休み:火曜日
営業時間 11:00~22:00
     ランチタイム11:00~17:00
     ディナータイム18:00~22:00 



【2007/07/08 13:26】 お外で-ごはん・おやつ[カフェ] | トラックバック(0) | コメント(2) |
元祖岡山とりそば 太田
表町にある「元祖岡山とりそば 太田」に行ってきました。

メニュー
DSCF1818.jpg


しそ梅そば と 鶏丼?だったかな
DSCF1819.jpg


冷やししそ梅そば
DSCF1820.jpg


あっさりしてて美味しかった。


●元祖岡山とりそば 太田●
住所:岡山市表町1-7-24
電話:086-236-0310
営業時間] 午前11時~午後8時
【2007/07/01 13:27】 お外で-ごはん[メン類] | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |