給料も入ってちょぴりゆとりがあったので今日は焼肉

前々から気になってて最近
ニョッキン7にも出てた
たろう食堂へ

以前に行った時もめちゃくちゃ混んでて何度もあきらめたけど
今日は早めに

といってみるとすでに待ちの状態…。
今日はここで食べるって意気込んできたので待つことに

1時間・・・2時間・・・待ちました。
まぁ周辺をブラブラしてたけど。
看板とお店の外観↓


お店の中はレトロな昭和な雰囲気

お店の中にお店がありました。鉄板焼き屋さんが。
けど私達は座席へ。ちゃぶ台の席。

うちわにメニューがかいてありました


塩タン(840円)、カルビ(740円)、タレ肉(ハラミ)(740円)など食べました。


キムチの盛り合わせ(320円)を頼んでみたものの
大根のキムチが置いてありました

ご飯は大(200円)小(160円)

玉子スープ(270円)はなんか懐かしい感じの味。他の焼肉屋とは違う系。
給食でのんだ感じかな!?

最後にお友達が頼んだ・・・
なんだかわかります?初めてみた。

ほし肉(500円)だそうです。食べやすく切り、軽くあたためる程度で食べるようです。
お味は、旨からずまずからず。噛めば噛むほど味が出る

塩分が高めな気がしました。
気になる方は食べてみてください

お肉は国産って聞いていたので安心な感じ。
柔らかくて美味しかったです

混んでなかったらまた行きたいな

●たろう食堂●
住所 岡山市今3丁目24-30
TEL 086-243-4649
営業時間 平日→17:00~24:00
土日祝→16:00~24:00
(オーダーストップ23:45)
休み 祝祭日及び祝祭日前日の木曜日を除く木曜日
・ロース(890円)
・大判カルビ(450円)
・混合ホルモン(470円)
・テール焼き(800円)
・たろうサラダ(350円) など
スポンサーサイト